薬指の標本に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「薬指の標本」に投稿された感想・評価

きたの

きたのの感想・評価

5.0
よくよく考えると原作との相違点はかなり多いものの、それでもここまで好きなのは私の好みの問題だけでなく、小川洋子作品とフランス映画の相性がいいんだろうなと思う。
若い頃から変わらない人生の一本でした。
かじ

かじの感想・評価

4.2
狭い街と静かに狂った空間に迷い込んだ主人公も、なかなか掴みどころのないミステリアスさがあった。この世界観に不思議と惹かれる 耽美だった
十二月

十二月の感想・評価

4.5
原作を読んでいた時に自分が思い描いていた世界観がそのまま映像化されていて感動した。
小川洋子さんの作品全部フランス映画にしてほしい…
歩く肉

歩く肉の感想・評価

5.0

透徹で、いびつで、目醒めたくない甘い悪夢。モノマニアとフェティシズムの世界。足にピッタリフィットするハイヒールをプレゼントするのって支配の匂いがする。
昔、小川洋子の文章や感覚があまりにも好きで、お…

>>続きを読む
Leaf

Leafの感想・評価

4.2

小川洋子さんの原作を読んで心動かされた監督が映像化したフランス映画。

主人公は工場での事故で薬指の先を失い、次の仕事としてたどり着いたのはある標本室の事務員。
そこでの会話がメインで進んでいくスト…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2021/05/09
ディアーヌベルトラン監督
原作 小川洋子さん「薬指の標本」
2005年フランス映画
キャスト
オルガ・キュリレンコさん(イリス)
マルク・バルベさん(コスタ)

イリスの純粋…

>>続きを読む
RYUJI5471

RYUJI5471の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映像の撮り方やセットだけではなく、物語の深い内容がもの凄くよかった。まず最初に感じたのはフロイトの心理学の専門用語でもある"連想"という言葉で、多くの人は大抵何か思い出したくない過去の嫌な辛い経験が…

>>続きを読む
ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

4.7

「この靴をはいたまま、
彼に封じ込められたいんです 」

*

標本技術士に芽生える愛を描いた
小川洋子の同名小説の映画化

今日観たロマンティック映画
なのに ちょっとホラーな…

>>続きを読む
ユタタ

ユタタの感想・評価

4.2

兎に角映像が美しい。
雰囲気がTHE フランス映画って感じだけれども、きちんとストーリーが進んでいって、最後にもちゃんとオチがある。
主人公が肉体的にも精神的にも耽美観にゆっくりと侵食されていく様に…

>>続きを読む
Sachika

Sachikaの感想・評価

4.2

薬指の先を、ソーダ工場での仕事中の事故で切り落としてしまい、退職したイリス。
違うことをしようとやってきた港町。
生活時間の合わない漁師とベッドを折半し、ホテル暮らしを始める。

新しい職場は標本製…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事