プリオ

シックス・センスのプリオのレビュー・感想・評価

シックス・センス(1999年製作の映画)
4.5
中学生以来、二度目の鑑賞。

カメラワーク然りアングル、音楽、役者の演技、90年代映画の映像の質感、あと最高のシナリオ。 

どんでん返し映画として有名だが、オチありきの映画というわけではなく、親子愛のヒューマンドラマとしても優秀。

コミュニケーションの尊さや、人と向き合うことの大切さ、というホラー映画にしてはめずらしい「優しいメッセージ性」が込められているところが、とっても好きだなと思いました。

ある秘密を抱える少年が、母に秘密を打ち明けられず親子関係がすれ違ってしまう様は、まさに人と向き合うことの難解さを物語っているように感じました。

実際、人は秘密を抱え、人と距離をつくり、一人閉じこもり、生きづらさを抱くことがあると思う。

そこには他者に分かってもらえなかったり引かれたり怖がられたりすることへの恐怖心が関わっていると思われるが、人がその壁を乗り越えて人と関わろうとする瞬間って美しいんだなと思いました。そして同時に「人間」というもの、「生きている」ということを強く実感できる瞬間でもあるんだなと。。。

あと素晴らしいなと思ったのが、普通に怖いところ。グロ描写とかはないけど、演出が上手いので、ビクってなる瞬間が何度もあったし、精神的に不安になる感じもとっても好きでした。それでいて映画全体を通して品があるので、一般的なホラー映画を見終わった感じとは全く違う余韻になるのも、この映画の素晴らしいところかと思います。

ナイトシャマランの傑作です。
プリオ

プリオ