裸の銃を持つ男PART33 1/3 最後の侮辱の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『裸の銃を持つ男PART33 1/3 最後の侮辱』に投稿された感想・評価

HARU

HARUの感想・評価

3.5

ボケ過剰警察映画の最終章。様々な映画のオマージュが散りばめられていて、映画マニアも楽しめる作品。シリーズを通して、しっかりとバカな映画を貫き通したのはあっぱれ。人生に疲れた時には、このシリーズを観よ…

>>続きを読む
2は、U-NEXTになかったので飛ばして3を鑑賞😆

相変わらず、ずーーっとふざけっぱなしでウケる🤣笑笑
アンタッチャブルのパロディめっちゃ面白かった
脱獄とかアカデミー賞授与式とか全部良くて、シリーズで一番好きだな
YSK

YSKの感想・評価

3.5

相変わらずニューヨーク一の迷警部が難事件に遭遇し、下ネタを含むギャグを飛ばしながらヒロインといちゃいちゃしていると、いつの間にかこの世の美味しいところを全てもっていってしまう系作品もとうとう最終章

>>続きを読む
パロディがいっぱい
足元からのPAN UPで膝2つあんのゲラゲラ笑った
生き継ぐ暇もないギャグの連発、くだらなすぎてつい笑っちゃう
ポプお

ポプおの感想・評価

3.9

渋滞し過ぎなアンタッチャブルのパロディわろた、冒頭のパトランプも1番ふざけてて好き
悪党3000人を殺し432人をケガさせたフランクで爆笑🤣主人公が作中1番ヤバい奴❗️
アカデミー賞授与式で爆破テロ…

>>続きを読む
cozy

cozyの感想・評価

3.6
2作目まで再見したのて、ついでに。

自分は何だか本作が一番笑えました。
こういう息抜き映画も必要ですよね。
面白かった。
流石に3作目ともなると勢いが衰えたかと思ったが、授与式あたりから最高だった。
映画オマージュにも気づくと面白さが倍増。
裸の銃を持つ男シリーズにありがとう!

ピーター・シーガル監督作品


3千人の犯人を射殺し表彰されたこともある😁元ロス市警の敏腕警部フランク・ドレビン(ニールセン)も今はジェーン(プレスリー)と結婚、退職し主夫業に専念していた😀

しか…

>>続きを読む

いきなり『アンタッチャブル』のあのシーンパロから始まる映画ネタ多めになった3作目

SWやジュラパもおるよ(=゚ω゚)ノ
あと多分『アルカトラズからの脱出』も。

それもそのはず、舞台はアカデミー賞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事