アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生」に投稿された感想・評価

tori

toriの感想・評価

4.8

写真も大好きだけど、それ以上に本人に魅力があり過ぎる。ローリングストーンズでキャリアを開始、数々のファッション誌で活躍するアニー。若い頃から生きるスタイルも全然変わってない。

感動しすぎて手が止ま…

>>続きを読む
Ju

Juの感想・評価

5.0

映画マリーアントワネットのヴォーグの撮影でアナウィンターの右腕グレースが写り込んでる時点で一瞬も目を離せないドキュメンタリー映画だと思った。開始5分の話。その後も多くの著名人出てきてすごく面白かった…

>>続きを読む
素人目でもわかるくらい写真に語らせるのが本当に上手い。
その人の魂や感情の一部を写す感じに近い?
本質と向き合おうとする人はやはり魅力的だ…
相変わらずドキュメンタリーモノに弱い
あい

あいの感想・評価

5.0
アニーは最高にかっこいい✨これ見てたから写真展見に行ったー♪
日本人知らない人多いらしい
ぢん子

ぢん子の感想・評価

4.5

90年代にHiromixや蜷川実花さん等などの若い写真家が続々と登場。私は見事ハマり、いつもバッグの中にはカメラが入ってました。そして今はスマホから写真を撮れSNSに投稿出来る時代であります。アニー…

>>続きを読む

泣きそうになるくらいかっこいいドキュメンタリー。まったく写真に詳しくない私でも彼女の写真には感性を刺激される。この作品を観たら彼女自身も好きになった。すごく人間らしい感受性を持ったアーティスト。彼女…

>>続きを読む
tk

tkの感想・評価

5.0
他人に入り込む肖像写真とはなんなのか、考えさせられた。

2016 01 18
たばさ

たばさの感想・評価

4.3

調べたら分かる、すごい写真家のおばちゃん。アニーリーボヴィッツ。

影響されまくって、ただただ、見た後から無心でカメラを探しています。
う

うの感想・評価

4.1
ジョンレノンの死のきっかけを作ってしまったのは自分ではないかと語ってたアニーの顔が忘れられない。仕事の裏を知れる、プロってすごいなと思う。
よ

よの感想・評価

4.1

カッコよすぎる。
ヒッピーカルチャーからロックの誕生、全盛期を第一線で見てきた写真家だけど、なんなら彼女の写真が次のムーブメントを作ってきたのかも。
リアルタイムじゃなくても見たことのある写真が山の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品