ミッドナイト・ランのネタバレレビュー・内容・結末 - 14ページ目

『ミッドナイト・ラン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昔、好きだった作品です。逃げ回っていたこと以外、内容はほとんど忘れていたので、改めて楽しむことができました。

ロバート・デ・ニーロが演じるジャック・ウォルシュは、汚職警官との抗争に巻き込まれてシカ…

>>続きを読む

くわえタバコに革ジャンにピッキングに追走、アウトローな男というキャラクター。
獲物の取り合い、ダーティで魅力的な人間。ダンサーさ、車を借りていくよ。開始2分でこの魅力的な人間像!
お客さんだよ、暴れ…

>>続きを読む

序盤★4 中盤★3.5 終盤★4.5

最近くっだらないバディー・ロード・ムーヴィーを観たせいで観直した本作、やはり面白いです♪

こういう色んな立場から主人公たちが追われるパターンって、
『ブルー…

>>続きを読む
チャールズ・グローディンの吹替がシュワちゃんのイメージが強い玄田哲章で、ひ弱なセリフの度に笑ってしまった。

来世で会おう!
のセリフを含めてカッコいい男、カッコいいデニーロの映画だなあ、
賞金稼ぎと賞金首が行動を共にしている内に友情が芽生えて、最終的に逃して終わるという展開。

難しいことを考えずに見ていられるが、突出した面白さはなかった。

賞金首と賞金稼ぎの逃避行。


とぼけた賞金首とキビキビした賞金稼ぎの掛け合い、
みんなどこか間の抜けた登場人物、
それでいて巻き起こる銃撃戦

苦難を乗り越えるうちに生まれる
立場も性格も真逆の2…

>>続きを読む

元警察官の賞金稼ぎと真面目過ぎる賞金首の中年2人の男の友情を描いたロードムービー

貨物列車での
「こんな形でなく知り合っていれば…やっぱり憎みあってたかもしれんが」
「友達になれたかな」
「来世で…

>>続きを読む

私この映画が大好きなんです(^-^)

もう、30年近く前の作品なんですが大好きなんです(´∀`)

デニーロはもともと好きなんですけど、
このデニーロが大好きなんです(^。^)

>>続きを読む

脚本がいい!
小道具を使った伏線の数々(古い腕時計、サングラス、マーヴィン&ジャックの煙草、FBIバッジ、ジャックの声掛け「マーヴィン!×2」、ドーナツ)

ネタの繰り返し(天丼)が上手い(全く同じ…

>>続きを読む

面白かった!
バディもののロードムービー

最初噛み合わない2人が、次第に打ち解けていく話が好きなのでヒット

1番お気に入りのセリフは
「来世で会おう」かな

このセリフからの、夜の街を歩いてフェ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事