ミッドナイト・ランのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『ミッドナイト・ラン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オジサンたちがワーワー大騒ぎしてる映画って他にもあったな思ったら「ホビット」思いだした。
古い映画だからテンポの良さはあれど期待しすぎた所為もあってか若干退屈なところもある。
1時間半くらいにまとめ…

>>続きを読む

よかった!見終わって、う〜ん!いい!て感じになった

ずっと楽しかったし、ジョンとジャックの会話がめちゃかわいいしちょっと笑える感じで好きすぎた
2人とも幸せになってほしい

終わり方めちゃくちゃ好…

>>続きを読む

The・午後のロードショー


アヴドゥルが好きな映画として挙げていたので観た。
午後のロードショーで観てたらダントツでベスト。

いろんな要素が詰まった映画。FBIモーズリーやセラノの雇われ人がポンコツなとことかが、コメディ性があって面白い。(公衆電話でちょっかい出すシーン笑)
BGMもそれを引き立てていたからめっちゃ良かった…

>>続きを読む
良かったところ
・敵バウンティハンターの執念深さ
・メイン2人の関係性が変わっていくところ
・最後の展開

超王道バディコメディ。BGMがやたらポップでゆるい。
モーズリ(本物)のキレ芸が面白い。第一印象の嫌な雰囲気とのバランスが上手い。
ラストシーンから終わり方、コメディシーンなど好きなところもあるが全…

>>続きを読む

初めて最初から最後まで観た。
コメディ・ロードムービー。賞金稼ぎのデ・ニーロが、FBIやマフィアに追われている賞金首の男をとっ捕まえて移送するのだが、その賞金首が心優しく頭が良く聞き上手であるため二…

>>続きを読む

「来世でまた会おう」。コミカルなバディ映画で終始洒落ている。ジャック・ウォルシュを演じるデニーロは三枚目ながら決める所は決めてくれてカッコいい。ダニー・エルフマンが手掛けるスコアも軽妙でハマっている…

>>続きを読む

 ジャック・ウォルシュ(ロバート・デ・ニーロ)、ジョナサン・マデューカス(チャールズ・グローディン)の逃避行を追ったロード・ムービー。
 登場人物みんなが少し間が抜けているので、肩肘張らずに気楽に観…

>>続きを読む
娘との再開シーンが好き。カフェでモーニングメニュー頼まずマルボロ買うシーンも。俺には煙草が必要なんだ!

あなたにおすすめの記事