狙撃者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「狙撃者」に投稿された感想・評価

おけい

おけいの感想・評価

4.0

死ぬまでに観たい映画1001本 533番

邦題のセンスがおかしいワースト10に入るわね。スタローンのリメイク『追撃者』の時も思ったが、『Get Carter』でイイと思うのだが…しかし、これはなか…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

3.5

マイク・ホッジス初監督作品。
スタローン主演の「追撃者」ってこの映画のリメイクだったのね。

そしてマイケル・ケインが若い!
今やノーラン作品には欠かせないナイスなおじいちゃん。
しかしこの頃は色気…

>>続きを読む
SunO2

SunO2の感想・評価

4.0

マイケル・ケインになりたい。下宿屋のオバちゃんに欲情。シラーっとした雰囲気の中、突然のバイオレンス。姪っ子はシルバーブロンド。この頃の英国の人間は黒い服しか着てないの?っつーぐらい黒い。ニューキャッ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

兄や姪が殺されたり売られたことにキレるのが不思議に見えるくらい主人公が冷徹だった。
kanekone

kanekoneの感想・評価

3.8
独特の雰囲気があるサスペンス。マイケル・ケインがひたすらにかっこいい。キレる理由が変わっていたがブラザー・ハートと同じ監督と知って納得。

出回ってないDVDを貸してもらった

英語字幕で何とか乗り切った

カーターがサイコすぎて怖い。同じやり口で一人一人殺していくの恐ろしすぎ。

姪がAVに出演させられた復讐に関係者全員殺していくの、…

>>続きを読む

[これは前世紀最悪の邦題に違いない] 70点

中々面白い。相変わらず邦題のセンスが死んでるが、イギリスでは20世紀を代表する一本に数えられている。60年代末からクレイ兄弟などギャングが台頭し、組織…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.5

2016/8/25鑑賞(鑑賞メーターより転載)
日本では全く知名度はないが、イギリスでは20世紀の一本とまで称される映画。事故死したとされた兄弟の死因に疑念を抱いたギャングの一員がその真相を突き止め…

>>続きを読む
スタローンがリメイク版に登場する映画のオリジナル版 。
マイケル・ケインもリメイク版に登場するね〰️。(σ≧▽≦)σあはは〰️。
確かにこのマイケル・ケインはカッコイイ。アルフィー、鷲は舞い降りた、スルース等、70年代はこんな俳優だったのか。カッコイイがヘンな作品だ。ブリットエクランドがメチャきれい。

あなたにおすすめの記事