狙撃者に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『狙撃者』に投稿された感想・評価

やっとソフト化されましたが、大半の人がスタローン版のリメイクを先に見るという不孝な映画体験をしてるのではないか?
ブラザーハートはかなりパクってると思った。あと頭に過るは荒野のダッチワイフと安藤昇の…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

5.0

英国人イチ押しにあげられることが多い映画で、ガチガチのハードボイルドサスペンス🇬🇧
兄を殺されたジャック・カーター(マイケル・ケイン)が復讐を決意し、古い仲間を巡って犯人を追い詰めていく話。
いつも…

>>続きを読む
Zurich

Zurichの感想・評価

3.0

マイケル・ケイン、「バットマン」のアルフレッド役のおじいさんだと思ってる人も多いかもしれないが、彼の本来の姿はコレです!強烈にカッコいい!

ストーリーも、本格派ハードボイルド。一切の甘さを排除し、…

>>続きを読む

イギリスでは名作として語り継がれているらしいこの作品、一方日本では鑑賞が困難だから外れ覚悟でブルーレイを購入したのだけど、悪くはない作品で安心した。(少なくとも買った甲斐はあった)

冒頭とか言葉わ…

>>続きを読む

[これは前世紀最悪の邦題に違いない] 70点

中々面白い。相変わらず邦題のセンスが死んでるが、イギリスでは20世紀を代表する一本に数えられている。60年代末からクレイ兄弟などギャングが台頭し、組織…

>>続きを読む
どなべ

どなべの感想・評価

2.0
バレることが確実な殺人てあんま感情移入できない
特に兄と何か関係があった描写もないし、後ろ盾も薄そうなのになんでやれるんだろう
まあ自分が死ぬ覚悟はあるってことなんだろうけど
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.5

2016/8/25鑑賞(鑑賞メーターより転載)
日本では全く知名度はないが、イギリスでは20世紀の一本とまで称される映画。事故死したとされた兄弟の死因に疑念を抱いたギャングの一員がその真相を突き止め…

>>続きを読む
スタローンがリメイク版に登場する映画のオリジナル版 。
マイケル・ケインもリメイク版に登場するね〰️。(σ≧▽≦)σあはは〰️。
catman

catmanの感想・評価

5.0

1971年公開の怪作。冷酷なギャングを演じる若きマイケル・ケインの冷めた視線が印象的。その筋で人気が高い劇伴はジャジーでグルーヴィなテーマ曲が緊張感を煽り全体のテンションを高めていて素晴らしい。劇中…

>>続きを読む
確かにこのマイケル・ケインはカッコイイ。アルフィー、鷲は舞い降りた、スルース等、70年代はこんな俳優だったのか。カッコイイがヘンな作品だ。ブリットエクランドがメチャきれい。

あなたにおすすめの記事