ミュリエルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ミュリエル』に投稿された感想・評価

意外と評価が高くて驚きました。登場人物が過去に囚われていて全員不幸で言動が支離滅裂。「技巧」なのかよくわからないコマ割りと唐突なオペラ音楽。ミュリエルというタイトルも??
ENDO

ENDOの感想・評価

4.0

切断に次ぐ切断に脳が追いつかない。初老のアルフォンスの薄っぺらさ(従軍の経歴詐称)と実生活からの逃避癖は哀れで目も当てられない。辛すぎる。セイリグ演じるエレーヌのそれなりの日常。生計を立てる骨董品に…

>>続きを読む
Nasagi

Nasagiの感想・評価

4.0

こんちには みさなん おんげき ですか?
わした は げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の


↑この映画をみて、個人的にこれを思い出した。
言わば、むち…

>>続きを読む
「繋がらない繋ぎ」に非常に自覚的な映画。その自覚のさせ方にイラッとくることもあるが、レネの中では面白い方。照明も精妙。
BON

BONの感想・評価

3.5
過去に囚われた4人の記憶の断片の寄せ集めジャンプカット反戦映画
なんなんだろう、でそのまま終わってしまった。
過去一で理解不能だった。
この評価は自分の鑑賞力の低さに原因があるのかな、とも思う。
ふ

ふの感想・評価

-

時に交わり、離れる4人の人物の日常が断片的に続く。4人はそれぞれ細切れに過去を語る。
マンションの部屋で諍いを続けるシーンに、時々外側から見たマンションの画像が差し込まれ、視点をぐっと俯瞰に戻す。

>>続きを読む
ROY

ROYの感想・評価

3.9

「ほんとうの物語はこの映画の終わりから始まる」ジャン・ケイロール

原題は『Muriel ou le temps d’un retour』となっており、英題では『Muriel, or The Tim…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

3.3

良くも悪くもフランス映画らしいな、という感じがした。
高速カットは面白いけれど、効果的かと言えば疑問かもしれない。けれど、空間や時間のねじれがひしひしと伝わって良かった。
美しさは欠けるけれどオシャ…

>>続きを読む
H

Hの感想・評価

-

上映後の解説によると1000カットぐらいあるとか‥
規則を一通り無視したようなモンタージュで時間と会話の軸が交錯していくし、デクパージュも何度もイマジナリーライン超えたり微妙にズームのカット連続して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事