ミュリエルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ミュリエル』に投稿された感想・評価

ERI

ERIの感想・評価

3.5
過去に生きる人たち。切り替えの早い編集法。絶妙な音楽。アンティークショップを営むあたりがやっぱり過去好きなんだなと思わさせる。
過去の詰まったビニール人形

骨董屋の混雑さへと刻むカットに、閉塞感が踊っていた。ハンス・ヴェルナー・ヘンツェの喋々しい音楽と郊外の雰囲気が、また滑稽。

63年製作にしてこの軽妙洒脱への驚き。
初鑑賞。

実験的な作品ではありますが、
反戦映画として鑑賞すればかなりの佳作だと思います。

これは難しい映画ですね…。深夜に観たせいもあるから朝にもう一度観た。
ベルナールはアルジェリアで拷問殺害したミュリエル、エレーヌは亡き夫やかつての恋に囚われている。そこにかつての恋人アルフォンスとそ…

>>続きを読む

骨董商を営むおばちゃんがアルジェリア(もうこの時期のフランスって言ったらアルジェリア)からやってきたおっさんと再会して、しばし共同生活を始める。おばちゃんには義理の息子アルフォンスが、おっさんは姪と…

>>続きを読む
0i7

0i7の感想・評価

3.3
カット数多くてすごいなと思いました
アルフォンス役の俳優さんがなんか笠智衆さんに見えました
フランスの街並み本当いいなと仏映画見るたびに思います

あなたにおすすめの記事