魍魎の匣の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • ファンタジー要素があり、不気味でグロテスクな雰囲気が魅力的
  • 堤真一、椎名桔平、阿部寛など豪華なキャスト陣が絡み合う会話が面白い
  • 原作未読でも楽しめる作品で、映像化が難しいと思われていたが、それなりに面白かった
  • 匣屋敷の建築や研究所のメカニック感が魅力的
  • エンディングの林檎さんの音楽がかっこよく、何度も観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『魍魎の匣』に投稿された感想・評価

えりみ

えりみの感想・評価

3.4

「姑獲鳥の夏」っていうのが前作にあってこれも2005年に映画化されている、とのこと。シリーズものの第2弾なんや、これ。
京極夏彦を読んだ事もなく、当然前作も知らない人間(私)にとっては??な映画。

>>続きを読む
GG

GGの感想・評価

3.2
見た。
きい

きいの感想・評価

3.0
映画の尺じゃ足りない。
椎名林檎の金魚の箱良かった!
大谷資料館の雰囲気は良かった!
MI

MIの感想・評価

-
小学生の時に見てトラウマ
oncochi

oncochiの感想・評価

2.8

やっぱり京極堂シリーズ愛好家としは、観ない訳にはいきますまい
…例えそれに、どんな仕打ちをされるか判っているとしても…

シリーズの中で最初に読んだのがこの「魍魎の匣」ですし、「故獲鳥の夏」を最初に…

>>続きを読む
過去記録。
さ

さの感想・評価

-
原作の方が最高だけど椎名林檎の主題歌つよすぎ!
ひいろ

ひいろの感想・評価

3.5
原作を2時間にまとめたらこうなっちゃったんだね。っていう。
ただ雰囲気と俳優さん達と「金魚の匣」が好きです。
小説読むきっかけになればいいよね。
yuzi225

yuzi225の感想・評価

3.0
2024年4月14日
>>|

あなたにおすすめの記事