スリ(掏摸)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「スリ(掏摸)」に投稿された感想・評価

原題『Pickpocket』(1959)

監督・脚本 : ロベール・ブレッソン
撮影 : レオンス・アンリ・ビュレル
編集 : レイモン・ラミー
音楽 : ジャン=バティスト・リュリ
出演 : マ…

>>続きを読む
RD09B

RD09Bの感想・評価

3.5
名作の雰囲気を醸しつつも、そこまで昇華しないで終わる感じ。ジャック・ベッケルの「穴」くらいの面白さを期待していたのだが。
k

kの感想・評価

4.0
手の器用さと知性。

最後の展開は唐突な気がしていたが、ブレッソンは二人の愛を悟られないようにしていたらしい。

今まで観てきたどの映画とも違う感覚でどう思ったらいいのか困惑する感じがあった。淡々とシーンは続いて行くけど、鮮やかにミニマルでなんか観れちゃう、観れちゃうけどどうなのという感情はあまりみえてこない不…

>>続きを読む
やんま

やんまの感想・評価

3.8

気になってたロベール・ブレッソン監督作品。スリ(掏摸)にのめり込んでいく青年の"行為"を淡々と描く。

マジシャンさながらの繊細な手つき、流れるような一連の動作から得られる映像的快楽と満点のスリル!…

>>続きを読む
crow

crowの感想・評価

4.0

愛に気づくまでの男の物語。

罪と罰の主人公と似ている点多々あり、ああいったようなラストになるかと思ったら、もっと身近なテーマに帰着したので、すごく考えさせられる作品になった。初ブレッソンだったので…

>>続きを読む
変なラストやな笑、でも始まって1分で誰の映画かわかって、真似しようとしても真似できないテイストが最後まで貫かれる映画って、いいよね。
響介

響介の感想・評価

3.7

こんなに手をカッコよく撮れる監督他におるかね… スリ行為とブレッソン演出の相性の良さね そしてジャンヌのお顔が美人すぎて集中できない 列車での連携プレーと手錠かけられるシーンの映画的快楽がすごくて頭…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.7

スリにのめり込む男を描いた、フランスのロベールブレッソン監督作品。
綱渡りな犯罪行為にのめり込む姿を通して、その一階層下、男が抱える孤独と虚無感のレイヤーを映し出す。
「世界には、犯罪行為も許される…

>>続きを読む

「行くな」
「行くよ」
「行きたきゃ行け」
最短距離すぎる。

「うんざりだー!」
「落ち着きなさい」
激情的な発作の場面は避けること。

「怪しまれないように」
彼は立ち姿が生得的に怪しい。

昨…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事