ブラッドピットみたさに視聴しました。
実話ということですが、事実は小説より奇なりですよね。まさしく。
最初は連敗つづきだったのに、最後は20連勝。
優勝はのがしたけれど、すごかったです。
楽しめ…
マネーボール
弱小球団アスレチックスのGM、ビリー
所用で訪れたインディアンスの事務所で
イェール大学出身で経済学を専攻してた分析士のピーターに出会う
全てを数値化するセイバーメトリクスを用い…
週末にF1を観に行くのでブラッドピットを予習
全員が一丸となって動かなきゃいけない時に独断で勝手なことされて失敗した時の苛つき方、わかるよ......となった
けっこうなろう系のファンタジーより…
自分の成したい事を見失わなずその為に行動する覚悟が凄い。無駄が無い。相手の事を思うことは大切だけど、自分を犠牲にしては意味がない。好き勝手にやっていい訳ではなくて、納得させる理由(他人もだけど1番は…
>>続きを読むデータ野球化を進むことになったきっかけの話。
目立っていない良い選手を安く獲得するためにセイバーメトリクスを使おうとしてた、ビリー・ビーン。
見た目や雰囲気で獲得する時代を終わらせたとも言えるかな…