sheepman

マネーボールのsheepmanのレビュー・感想・評価

マネーボール(2011年製作の映画)
3.7
普通こういうスポーツものではデータ偏重キャラは噛ませ犬で最後はがむしゃらな方が勝つのがセオリーだけど、データを用いて這い上がってゆく側に主眼を置いたストーリーになっているのが新しい。セイバーメトリクスを駆使した野球で南ちゃんを甲子園に連れて行く『タッチ』があったら面白いと思う。でも最後に勝つのは努力でもデータでもなく金なのがなんともシビア。
当然だけど、MLBのチームも一般企業と同じく意思決定のプロセスが複雑なんだと実感する。トレードとか戦力外通告のドラスティックさはすごいとは思うが。
日本のプロ野球でもセイバー指標というものは徐々に活用されつつある。最近はOPSとか打者の能力を測るデータとしてよく見かける。盲信しすぎるのもなんだかなと思いつつ、そういう部分に着目してみるのも新しい楽しみ方なのかも。
sheepman

sheepman