小さな命が呼ぶときに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『小さな命が呼ぶとき』に投稿された感想・評価

えり

えりの感想・評価

4.0
実話シリーズ やっぱり泣きました。科学者の頑固じじいの優しさに感動😭

このレビューはネタバレを含みます

完全にただのメモ

遅発型ポンペ病
・筋ジストロフィの一種と考えられていた時代(筋萎縮など症状が似ており現在でも肢体型筋ジストロフィと誤診されることがある。糖原病)
発病後余命9年と言われた時代の治…

>>続きを読む
夢野猫

夢野猫の感想・評価

3.0
難病の娘と息子の為、治療薬の開発に挑んだ父親の姿を画いた地味なヒューマンドラマ。

実話ベースの作品。
ただし演技の都合上、子供達の年齢設定が高め(笑)

娯楽的な面白味等は無い。


今作のハリソン・フォードはかっこええですな〜 こいゆう信念のもとに動く役のハリソン大好き!

難病患った二人を含む三人の父親ブレンダン・フレイザー父ちゃんも人間味全開で素敵、5千万の借金…

>>続きを読む

あらすじ
オレゴン州ポートランド出身のジョン・クラウリーは、エリートビジネスマンで、3人の子供と仲良く暮らしていた。ところが、2人の子供はポンペ病と呼ばれる難病に冒されており、余命9年を宣告されてし…

>>続きを読む

『ポンペ病』
4万人に1人が発症するという難病。
平均寿命は9年と言われている。

3人の子をもつエリートビジネスマンの父。
しかし子2人(8歳の娘と6歳の息子)がポンペ病に侵されてしまう。
我が子…

>>続きを読む

ポンペ病の子供を救うために父親が奮闘する話。
父親のジョンが何度もいいセリフ言うし、実際にこんな行動を起こした父親の凄さに感動する。
印象に残ったのはロバート博士がジョンに机上の空論ばっかり書いて人…

>>続きを読む
諦めない主人公の強い家族への愛にただただ感動。これが実話とは…

ポンペ病という難病に冒されている我が子を救うために、今までのキャリアを捨て製薬会社の設立までした命の物語。
インディ・ジョーンズのハリソン・フォードとハムナプトラのブレンダン・フレイザーというアドベ…

>>続きを読む
kei

keiの感想・評価

2.5
2018年250作品目
実話。
ジョンQみたいな映画だと思ったら全然違くてびっくり

あなたにおすすめの記事