コマンドーの作品情報・感想・評価・動画配信

コマンドー1985年製作の映画)

Commando

上映日:1986年02月08日

製作国・地域:

上映時間:89分

3.8

みんなの反応

  • シュワちゃんの圧倒的な筋肉美
  • シンプルだけど心に響く台詞回し
  • 娘を守るために人殺しでもするという親心の描写
  • 名言や名シーンが多数ある
  • シュワちゃんの強さが全て解決する、勢いのあるアクション映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コマンドー』に投稿された感想・評価

アマプラで視聴。テレビやネタ動画で見たことはあったけど、初めから終わりまでちゃんと見たのは初めてかも。
今見ると、メイトリックスとジェニーのスキンシップは仲睦まじいを通り越して、ちょっとヤバい感じ。

超有名作だけど初見。
いやー面白かった!完璧な無駄のない脚本!完全に殺戮RTA!全てパワーで解決!最高!

パスワード二桁。常に面白くなる方を選択し続ける生粋のエンターティナーバレット君(あれ?ベレ…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます


とうとう憧れのコマンドー観ることが出来ました。
お腹いっぱいの殺戮と暴力!
難しいストーリーとかなしで、娘を助けるためっていう至極シンプルな理由で暴れ狂うメイトリックスは見ていて爽快です。
ブルド…

>>続きを読む
3.8
観たかったどんちゃん騒ぎが観れて満足。
あまり深く考えずに楽しめる。
カービー将軍がメイトリックスの戦い方に惚れ惚れしてる感じが良い。
i love you dad
5.0

油断してたらめちゃくちゃ面白かった。とにかく展開の密度が濃い。急にいろんなことをする。
こういう映画でしっかり作っていそうな銃撃戦部分はむしろ雑で、腰だめでバラバラ撃ってるだけ。それ以外の会話や戦闘…

>>続きを読む
の
5.0
久しぶりに観たけど最高。ショッピングの即オチ逮捕で死ぬほど笑った。
けん
3.5
アーノルド・シュワルツェネッガーのマッスル映画の一言に尽きる。

ガンアクションはチートだが
やられ役のスタントはかなりいい仕事なのではと思った。
4.4

2025-253
舞台:山荘→空港→離島
ヴィラン:アリアス一味/ベネット

「重力ってものがある。こっちの腕は弱い方だ。」

1984年の「ターミネーター」で一躍人気を集めたアーノルド・シュワルツ…

>>続きを読む

アマプラでランボー4観ようと思ったら有料だったのでおすすめに表示されたこの作品を鑑賞。何回か観てるのに他のシュワちゃん映画とごちゃ混ぜになってストーリーがよく分かりませんでした。銃砲店を襲って武器を…

>>続きを読む

大人の余裕をもって筋肉と名言を嗜む映画。(吹替版)

玄田哲章の吹替版が伝説級とのレビューを拝見し、早速視聴を開始。ん?笑顔のシュワちゃんが自然溢れる風景の中、娘と鹿に戯れている?なんだこのミスマッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事