うみぼうず

世界最速のインディアンのうみぼうずのレビュー・感想・評価

世界最速のインディアン(2005年製作の映画)
4.0
「夢を追わない奴は野菜と同じだ」と力強く言う主人公の信念が、周囲の人たちに影響を及ぼして結果として良い人しかいない映画に。出来過ぎな感じもするが、それを納得させるだけの人の良さと信念を追うこと以外あまり気にしない楽観さと、何より強い信念をアンソニー・ホプキンスの演技力が素晴らしい。何かあっても笑い飛ばせるし、ニュージーランドから来ているので毎回アメリカ英語を聞き直す細さもしつこくなく自然。
スポーツものでもありロードムービーでもあり。映画では語られていない後日談なんかもとても面白そう。
実話ベースではあるもののかなり脚色が加えられえているそうだが、実際に63歳で記録更新するような人はこんな人なんだろうな〜と思わせられた。
あとエンドロールでエグゼクティブプロデューサーに日本人の名前が3人も連なっていて、そちらも気になる映画でした。
うみぼうず

うみぼうず