片腕マシンボーイ

西遊記の片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

西遊記(1960年製作の映画)
2.5
スンスン……沙悟浄がカッパさんやなくて大入道かよぉ

腕白が過ぎるお猿さんが仏さまの言いつけで三蔵法師が天竺まで旅するんお供することになるが、悪い妖怪たちと戦うことになんぞ!って話

そうね、この頃はまだ沙悟浄は原作通りに大入道やったらしいわぁ、カッパさんみたく可愛くなくて残念……、マシンボーイ的には本作の3人組なら猪八戒が1番可愛かったぶぅ
あと特筆すべきは孫悟空に彼女がいたことよ!大岩に閉じ込められた悟空の元まで雪山の中を震えながら食べ物持ってきてくれるリンリンちゃんの健気さよ……に対して暴言で返す悟空のクズっぷりにはマシンボーイも唖然としたよねぇ、ってか雪山の中涙を流すリンリンちゃんの姿には「日本列島 いきものたちの物語」に出てきた下北半島の小猿メダカくんの事を思い出してマシンボーイは涙涙よ……スンスン
あ、三蔵法師はほとんど陰やったね!

まぁ内容的には西遊記の物語を歌劇風にしたディズニー意識アニメで、そないに面白くは無かったかなぁ……手塚治虫も絡んでいるとの事やが、あくまでも子供向けの作りで勿体ない作品やなぁなりました
ってか西遊記って今も中国やとたくさん映画化されているけど、本物のお猿さんと豚さんと河童さん使って実写映画とか撮ってくれたら安いCG盛りだくさんなアホ映画より絶対面白くて可愛くなると思うんやが……どうかな?ぺろぺろ