男と女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「男と女」に投稿された感想・評価

高橋幸弘さんが「永遠のバイブル」と称した名作。
「ダバダバダ」の音楽はみんな知ってるくらい有名で、聴いてると映像に吸い込まれそうになる。共に音楽の力って偉大だし映像がまたきれい!おしゃれ。

カンヌ…

>>続きを読む
ーRuuー

ーRuuーの感想・評価

3.5

1966年の作品なので映像はもちろん古いけど
え、57年も前の映画なの?と思うほどに
ファッションが洗練されてて素敵です。
そしてアンヌ役の女優さん、美しすぎますー✨♡
私はアヌーク・エーメさん初見…

>>続きを読む

あの曲の元ネタってこのお洒落映画だったんだね。


お互い伴侶を亡くした男女が子どもの寄宿学校で知り合い恋に落ちる。
男と女が中心なので、海岸、車、雨、雪
犬、全て小道具みたいな引き立て役にすら思え…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

お互い伴侶を失ったレーサーと映画監督補、2人の愛の物語。主題歌は何回も流れるが、有名なスキャット付きは全部で2、3回。正直ストーリーはあまり刺さらなかったが、場合によっては最後のもう一押しが有効だと…

>>続きを読む
2/3 VHS

火事になったらレンブラントの絵よりも猫を救う
芸術よりも人生を
愛は二人よりも強い
定冠詞のle,laじゃなくて不定冠詞のun,une
なのがいい
笑ってる顔より悲しそうな顔してる方が綺麗に見えるの不思議
よ

よの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まずヒロインのアヌーク・エーメ可愛すぎ!!
パッと見は大人っぽくて冷たい印象なんだけど、仕草とか笑った時の顔が少女っぽさがあってギャップ萌えが爆発してた。

あと、出てくる人たちのファッションが素敵…

>>続きを読む
みっち

みっちの感想・評価

3.6
胸の高鳴りが分かる音楽…。
ダバダバダッ…ダバダバダッ…。

フランスの恋愛映画見たな〜っていう感情にしみじみなります。笑

男と女、今回初めて通しで鑑賞。有名な音楽と断片的なシーンは記憶にあるので、遠い昔に親と一緒に観たことがあるのかもしれない。
今の自分の年齢だからこそ、沁みる作品。色々と感慨深い。アヌーク・エーメの美…

>>続きを読む

久々の鑑賞だが、恋愛巡るPVのイメージがより増した感。過去のフラッシュバックがやや過剰で飽きは来るが、F・レイのスコアをバックにした流麗な映像美はやはり捨て難い。浜辺のシーンは移動撮影の妙もありもは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事