ロゼッタに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ロゼッタ』に投稿された感想・評価

彼女の揺れる心を表すカメラも揺れ、えずきながらもやっと観賞し終えた。
母のようになりたくない、だから真っ当な仕事をするため人を傷つける。貧困に喘ぐ人々の生活がわざとらしくなく、ノンフィクションかと錯…

>>続きを読む
貧しさから逃れようとする少女。カメラの揺れがドキュメンタリーぽくもあり、彼女の不安感を表現してる様でもある。ラストとエンドロールが見てるものを終わらせない感じ。

☆☆☆★★(初見)

☆☆☆☆

初見の際には気付かないことだらけだった。

簡単に。

とにもかくにも、残り数秒で〝 希望の光 〃が画面内に降りしきる演出の素晴らしさを堪能。
それまでの母親との確…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.0

毒親と貧困に負けず懸命に生きる少女。親切にしてくれた男を逆に告げ口したりと、綺麗事を抜きに生きることに必死の彼女の姿は、安易な同情は拒絶されます。

カメラ1台で至近距離から彼女を撮るだけのカメラワ…

>>続きを読む
まほに

まほにの感想・評価

3.4

余計な演出が排除されている分、距離が近くリアルに感じる。
どんな目に遭っても生きるしかない世界
不器用ながらもがむしゃらに生きる姿が痛々しく苦しい
最後、あの後にきちんと弱音を吐け助けを求められただ…

>>続きを読む
OSHO

OSHOの感想・評価

3.4

貧しい、ひたすら貧しい。
車(トレーラーハウス)に住むベルギーの貧乏母娘の物語。

ペットボトルで魚釣りのしかけをする姿、
必死に仕事探しする姿、
観ていて痛々しい。
カンヌのパルム・ドールを取った…

>>続きを読む

無駄な音楽もなく、カメラワークも揺れる。だからこそロゼッタという1人の人間のドキュメンタリーを観てるようでした。

良心の呵責に苛まれていたようにロゼッタは悪い人じゃないんですけど、やっぱり環境が人…

>>続きを読む
sae

saeの感想・評価

4.0

物凄く感銘を受けた作品。雰囲気とかは全然違うんだけど、最初はヴィオレッタという映画を思い出した。しかし、雰囲気云々というより、全体的なテーマがまるで違っていた。リアリティを追求したカメラワーク。ロゼ…

>>続きを読む
francie

francieの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

この映画、すんごく好きだ。

リケのこと裏切ったのに
リケはちゃんとお金を払って
ワッフル買ってたのを見て
この人はいい人だ。信じられる人だと思った。バイクで付け回された時は鬱陶しかったけど。

私…

>>続きを読む

ハンディカメラで至近距離からの追いかけや正面 あるいは 横からロゼッタを撮影するシーンが多いし、音楽もない。単調に思えた。

本能におもむくままに食べる、殴りかかるなど ロゼッタの荒ぶる気持ちを考え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事