かめさん

野菊の墓のかめさんのレビュー・感想・評価

野菊の墓(1981年製作の映画)
3.1
過去鑑賞。
 伊藤左千夫による同名小説の三回目の映画化。宮内婦貴子が脚本を書き、澤井信一郎がメガホンをとった。松田聖子の映画デビュー作であり、澤井の監督デビュー作でもある。  遍路の旅に出た老人の斎藤政夫は、旅の途中で自分の過去を振り返っていた。自分が十五歳のとき、病弱な母きくを看病するため、従姉で十七歳の民子が家に住み込むことに。二人の仲は親密になり、その噂はやがて家の外にまで聞こえるようになっていた。母からあまり会わないようにと言われ、政夫ときくはお互いに恋心を抱いてしまう。やがて二人を中傷する声が聞こえてきたため、きくは政夫を全寮制の中学に入れ、その間に民子の縁談を進めるのだった。そのことを知った政夫は急いで戻るが、すでに民子は花嫁に行った後だった。
かめさん

かめさん