野菊の墓に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『野菊の墓』に投稿された感想・評価

やはり木下惠介の実験の一環に付き合わされた一作より断然こっち。出てくる役者誰も興味ないのに…。
学生寮に向かうのを見送るとこは、サイレントで進めて舟が発進した瞬間に桑原正がすっくと立って花と言葉を突…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1980年代映画:小説実写映画化:東映〗
1981年製作で、伊藤左千夫の同名小説を実写映画化らしい⁉️
昔の理不尽さを描いた作品でした。

2023年1,573本目
東映チャンネル
2020/05

備忘録
中学2年生の時に鑑賞。
同時上映は「吼えろ鉄拳」。

「吼えろ鉄拳」が目当てではあったが、JACの舞台挨拶に合わせて梅田東映や道頓堀東映で鑑賞した。
当時は入れ替え制ではなかったので、一日で…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

-
1981年 8月30日 福岡東映
併映:吠えろ鉄拳
mayu

mayuの感想・評価

4.8
ばりよかった
maimai

maimaiの感想・評価

3.0
大学の近代文学の講義にて鑑賞。
mam

mamの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作:伊藤左千夫

木下恵介のよりうんと好き!Wの悲劇や早春物語の澤井信一郎監督作品。どこかテレビドラマっぽさはあるけど、ただのアイドル映画で終わらず原作あるからかきちんとした文芸作品の味わい。

>>続きを読む

松田聖子の演技が残念すぎる。
相手役の桑原正と共に学芸会。
でもなぜか最後まで観てしまった。
おまけに不覚にも泣いてしまったではないか。
きっと原作が良かったのだろう。
明治時代の若者の悲恋が切ない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事