take4

ザッツ・エンタテインメントのtake4のネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

もはや歴史の教材。
名前は知ってるけど見たことないものから全く知らないものまで。
面白そうなものを少しずつ辿って行きたい。

メモ
・フランク・シナトラが映画出身だったとは
・フレッド・アステアはやはり大スター
・エリザベス・テイラーの顔が美しすぎ。どれをみていいのかわからずじまい
・ジュディ・ガーランドはむしろ伝記のようなものを読みたい
・上流社会?のグレースは美人すぎる
・エスター・ウィリアムズの時代は正直どうかしてる。『百万弗の人魚』なにあれ?
・ジーン・ケリーを通らないとMGMは語れない感

ところでこのフィルムで一番やばいのは25周年パーティーの映像。


見ようと思うメモ
===============
有頂天時代
バンド・ワゴン
恋愛準決勝戦
百万弗の人魚
オコーナーの雨に唄えば
ケリーの雨に唄えば
サマーストック
巴里のアメリカ人
take4

take4