アナザー・デイ・イン・パラダイスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アナザー・デイ・イン・パラダイス』に投稿された感想・評価

csm

csmの感想・評価

5.0

情報筋によるとだいぶジェームズ・ウッズが引っ張って出来た映画とのことなのでラリクラ印というよりウッズ&メラグリ最高ー!となるけど、4人が顔合わせる車中や買い物前後の通りなどやっぱかっこいい。ヴァンサ…

>>続きを読む

ラリー・クラークお得意の素人(新人)使ってリアルさを演出するしょんべん臭さを平気で踏みつけていくゴリゴリのプロ(の役者)ジェームズ・ウッズとメラニー・グリフィスが、とにかく最高、ある意味やり過ぎな作…

>>続きを読む
2組のカップルの奔放さ
カーステ風に流れるミュージック、
アメリカの渇いた空気感が漂っている感覚。
ヴィンセント、当時美少年と言ったらこの手のタイプが主流
ちず

ちずの感想・評価

-
Bob Dylan - Every Grain Of Sand
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

2.8

‪「アナザー・デイ・イン・パラダイス」‬
問題作kids、ブリーで有名な写真家L.クラークのVHSに埋れ認知度が低い本作は市街地に生きる若者らが犯罪を重ね旅をする。そして成長する姿を映す。主演のV.…

>>続きを読む
堊

堊の感想・評価

3.0

「流産したわ、でももう大丈夫」と笑うナターシャの表情とか冒頭のヘロイン、そもそも全編を貫くどうしようもなさなど、確かにいいところもあったがとてもKIDSと同じレベルではない。オルタナからオーティスレ…

>>続きを読む
世代の違う二組の男女たちの無軌道なロードムービー。犯罪行為に走ったり銃撃戦の場面での緊迫感の無さ、むしろ倦怠感に支配されているところなんかに「青春」の二文字を感じる
heki

hekiの感想・評価

3.6
ラリークラーク。金とドープの転落劇。シドは終始ええ奴やなぁ。最後の曲に救われる。
Gaijin

Gaijinの感想・評価

5.0

私は非常に強い感情で返されました。多分ラリークラークの世界がスクリーン上で昇華するための枠組みを提供するジャンル(スリラー映画のロードムービー)。いずれにせよ、それは私のための彼の最高の映画です。ジ…

>>続きを読む
shiho

shihoの感想・評価

5.0
映画館で観ました。綺麗なお顔の人達がでている。

キュン苦しい。

あなたにおすすめの記事