三十九夜に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『三十九夜』に投稿された感想・評価

Mally

Mallyの感想・評価

3.3

疲労で3日にわけて観てしまったため話がよくわからなくなってしまうという大惨事。。
もう一回みよ。。
ハネイとふたりで手錠に繋がれたまま下宿するシーンから劇場までテンポ良すぎて感動した。セリフもそうだ…

>>続きを読む
男女が手錠で繋がれてから面白くなっていく。短時間で的確に二人のロマンスを描いていくのは流石の監督の手腕だ。最後の手つなぎでニッコリしてしまった。爽やかな終わり方だった。
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

アルフレッド・ヒッチコック監督作。

サスペンスの神様、アルフレッド・ヒッチコックがイギリス時代の1935年に撮ったサスペンス映画の傑作で、諜報組織の陰謀に巻き込まれた男の戦いを描きます。原作は、ス…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

2.5

原作はスコットランドで1915年に出たスパイ小説「The Thirty-Nine Steps」。4回も映画化され、このヒッチコック版が最初。
かなりアレンジされているらしく”39”の扱いから違う。

>>続きを読む

インフル、熱も下がりほぼ治りました。今日から仕事行こうと思ってたら、気にする人もいるから今日は休んで明日から来て、とのこと。妻には元気なのバレてるので家のことやらないわけにはいかないのがちょっと残念…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オチが純黒の悪夢
ラストシーンがおしゃれ!
Mariko

Marikoの感想・評価

3.9

過日ヒッチコックのドキュメンタリーを観て、イギリス時代の作品を観直したり新たに観ようと思って、アマプラにある辺りから。

ヒッチコックお得意の「巻き込まれ型」サスペンスの源流ともいえる作品か。こうい…

>>続きを読む

カナダ総督もつとめた英国外交官のジョン・バカンの原作

「三十九階段」とは何か?

偶然ミュージックホールで出会った女を泊めたことから国際諜報合戦に巻き込まれる男ハネイ。どんどんと状況は悪くなる一方…

>>続きを読む
そん

そんの感想・評価

3.5
このラストは想像してなかった…
(お決まりだけど)ヒッチコックは気の強い美女がお好き?

あなたにおすすめの記事