星を追う子どもの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 210ページ目

『星を追う子ども』に投稿された感想・評価

ぬい

ぬいの感想・評価

3.8

2014.11.1
ジブリ云々は皆さんおっしゃってくださってるので端折ります。
けど、実はこの監督さんの初めて見たので残念感はあまりないです。
景色は綺麗だしキャラもかわいいので好きです。あとアクシ…

>>続きを読む
kazya1129

kazya1129の感想・評価

3.5

あまり知識のない自分ですが、名前だけで観ようと思うアニメ監督が3人おりまして、細田守監督、宮崎駿監督(ジブリ)、そして新海誠監督です。
その新海監督の作品なんですが、正直期待し過ぎの感が否めません。…

>>続きを読む

いやーまじ感動したっす。
なんだろ。
言葉にするのは難しい。

しかし、言葉にするけどな。

なんだろ、この映画。
別に内容とかよくない。
普通。いやっむしろそれ以下。

流れ的には別に盛り上がるこ…

>>続きを読む
Haruka

Harukaの感想・評価

3.5
新海誠作品観てみようと手を出したやつ。

ジブリと、小説とが混ざり合ったようなわくわく冒険アニメ。
satojun

satojunの感想・評価

2.0
露骨にジブリ
映像も下手になってる?

この監督に長編は向いてない
けなしてる訳ではなく、得意分野で極めて欲しい
次回作に期待してます
絵は綺麗だったんだけどそれだけという感じの映画

ジブリをリスペクトしすぎてジブリのパチモン映画みたいになってしまっていたのが残念

他のレビューにも多く書かれているように、このキャラ、この展開、ジブリ作品で観たことあるみたいなところが要所要所であるから、オリジナリティを感じられないどこにでもあるファンタジーになってしまっている。…

>>続きを読む
izumi

izumiの感想・評価

3.8
前半、内容が理解ですないで疑問点は何点かありましたが。でも、あの世界観は好きです。
始終ラピュタ感満載。ケザルトの置物が欲しい、あれ花瓶にしてお花生けたい。
c

cの感想・評価

-

新海監督のオリジナリティ溢れる生と死についてはとてもよかった。
なので、あーこれ見たことあるわぁーという諸々に関しては、もうこれは潜在意識の抑えきれないオマージュだと思う他ない。
でもやっぱりどうし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事