星を追う子どもの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 211ページ目

『星を追う子ども』に投稿された感想・評価

riririna

riririnaの感想・評価

4.6
最近一番ハマった
背景が相変わらず綺麗。
ジブリっぽすぎるほどジブリ
ラピュタに似てるなと思った。
私はこっちの方が好きかな。
映像も綺麗だし、
KERRY

KERRYの感想・評価

3.7

新海誠×(ラピュタ+もののけ姫+千と千尋+ハウル)といった印象でツッコミどころも多かったけど、全体のストーリーやインタビューで監督が語っていた魅せ方も素晴らしく、言の葉の庭でさらに景観の美しさもレベ…

>>続きを読む
とめ

とめの感想・評価

2.0

ジブリ作品を一つも知らない人なら楽しめるんじゃないかと思う。特に、もののけ姫とラピュタ、前半はトトロ。しょうがないことなんだろうけど、ブレイブストーリーとも被ってみえるし、観る順番の問題かもしれない…

>>続きを読む
abokado

abokadoの感想・評価

3.5

新海誠一気見上映にて初見の作品。

これは新海ワールドか?と疑ってしまう本作いつものカラーとはまるで違ってみんなもご存知そして思う通りジブリ感満載である。
もののけ姫、ラピュタ、千と千尋などがごっち…

>>続きを読む

ジブリと比較してしまいます。
こうしたファンタジーではどうしても宮崎さんの世界と比べ、浅く感じられます。
でも、この先もある監督のこと、他に原さん、今さん、押井さん、細田さん、がそうであるように、オ…

>>続きを読む
す

すの感想・評価

4.7
大好きな映画。
どんな物語かがわかりやすくて良い。人の死を受け入れて、さよならを言うための物語。
春野

春野の感想・評価

4.0
満天の星空の下、シュンが星に手を伸ばして崖から身を投げるシーン。たまらなく切なくて、だけどはっとするほど綺麗だと思ってしまう。映画だからこそ表現できるんだろうな。映像と音楽の極みというか。
yuta

yutaの感想・評価

3.5

ファンタジー要素の強い新海監督の作品は新しさを感じた。
もちろん、言葉とかストーリーとか絵は監督らしさが出て他と思う。
しかし、なんか夷族とかはジブリとかで感じた怪物に似ているなと…
個人的にああい…

>>続きを読む
kyaoooriii

kyaoooriiiの感想・評価

3.9
ジブリとの共通点を探し出すと全く楽しめないでありましょうが、ほんとに奥が深い人間真理が垣間見えるんですよー、とにかく星空がキレイ!

あなたにおすすめの記事