独裁者に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「独裁者」に投稿された感想・評価

mjnk

mjnkの感想・評価

3.0
昔CSで観賞。
最後のスピーチの為に作られた映画なんだと思うのですが、それを除いても単純に面白いと感じられるところがすごい。
とある理髪店のユダヤ人のおじさんと独裁者が同じ顔で…。彼らの運命が絡み合い織りなしていくストーリー。
教科書にも載る名作。最後の彼のスピーチは心に響くものがある。
ayaka

ayakaの感想・評価

3.0
📖 ★★☆☆☆
🤣 ★★☆☆☆
😢 ☆☆☆☆☆
😱 ☆☆☆☆☆
🤩 ★★☆☆☆
💏 ☆☆☆☆☆

最後の演説が有名だが、映画でやる必然性がないと感じさせるほど、映画の組み立てとしては弱いと思った。作品の完成度として『黄金狂時代』の足元にも及ばない。
ハンガリー舞曲の髭剃りのシーンや、風船の地球儀…

>>続きを読む
Mona73

Mona73の感想・評価

3.0
あの時代にこの作品で戦ったんだなぁーと思うと本当に重みがある。
★★★liked it
『チャップリンの独裁者』 チャールズ・チャップリン監督
The Great Dictator


【再鑑】2020/5/21
YosinoLee

YosinoLeeの感想・評価

2.5

1977年の月曜ロードショーでの今作放送がチャップリン初体験。当時7歳だった自分はドリフターズを見るのと同様に「面白い人」としてチャップリンを認識する。当然今作の作られた背景など知る由もない。以後も…

>>続きを読む

ヒトラーを風刺した内容の、チャップリン初のトーキー映画。

ラストの彼のスピーチが当時のものとは思えない内容で、先見の明に感服させられる。

ただ、VFXに慣れた世代からすれば映像的に物足りない感じ…

>>続きを読む

戦争あるいはナチズムを徹底的にコメディ化することで鋭い批判が生まれる。ヒトラー存命時にこんな作品を発表してしまうチャップリンの度胸というか、純粋過ぎるほどに個人を糾弾する姿勢には頭が下がる。ラブスト…

>>続きを読む
こういう映画のよさが分からんってことは、多分まだクソガキなんだよなぁ。

あなたにおすすめの記事