独裁者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 77ページ目

「独裁者」に投稿された感想・評価

時代を感じさせないおもしろさ。最後の狂気じみた演説とハンナの頭上から太陽の光が差し込むシーンいい。でもヒトラーとムッソリーニがマスタードで悶絶し合うあたりはもっといい。新喜劇やな。
ゆう

ゆうの感想・評価

3.6
途中から出席したから見たのも途中からで、全然ちゃんと見れなかったから、とりあえず記録。

最後の演説はすごかった!
じう

じうの感想・評価

3.6
床屋の最後の5分の演説が力強くてこれだけでも見る価値があった。美容後のハンナがかわいい(*'▽')
OPMIO

OPMIOの感想・評価

3.9
コミカルに独裁者を描いてるのがとってもセンスある〜

戦争中に作られた映画としってびっくり!
アメリカからの製作の反対を押し切り、この映画を世に出してくれだ、チャップリンに拍手です☆
uk

ukの感想・評価

4.0
ずっと気になってて、やっと観れた。
当時、この作品を作ったっていうことがすごい。
クスクス笑える内容で、でも最後の演説は圧巻。
観てよかった。
Goach

Goachの感想・評価

4.0

迫害されるユダヤ人と独裁政権をとる人間の二役を、チャップリンが演じた作品。1940年ナチズム全盛期に発表され、コミカルに迫害される方々の生活模様を描くと共に、アドルフ・ヒットラーを痛烈に批判している…

>>続きを読む

ラストの大演説は、中学の授業で何度も復唱させられたなぁ。
チャップリンの、叫びにも似た力強い声に、英文で読んでも伝わらないパワーを感じた覚えがある。
最近だと、綾野剛が出演するCMで流れてたのも印象…

>>続きを読む
海老川

海老川の感想・評価

4.0
最後の演説は勿論名シーンだが、1番注目して欲しいのはチャップリンが箱の中に身を隠すシーン
これは人間の動きではない!
aicot

aicotの感想・評価

3.5
英語の授業で観た
最後の演説のとこがすごくて
見入っちゃった
チャップリン素晴らしいです
ぴっか

ぴっかの感想・評価

3.5
中学の授業にて鑑賞。
名場面ともいえるあのスピーチは子供ながらに響くものがありました

あなたにおすすめの記事