独裁者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 79ページ目

「独裁者」に投稿された感想・評価

jun

junの感想・評価

3.8

ラストのチャップリンの演説のための映画。
演説の内容自体は、人類の融和を説いた素晴らしいものです。
70年以上前の映画なのに、古さを感じさせないのは、チャップリンの先進的な考えと、ちっとも進歩しない…

>>続きを読む
MY

MYの感想・評価

4.0
人それぞれ受け方が異なるから見ていない人には見て欲しい。チャップリンって凄いなー。いろんな意味で。
2014 @ 新橋文化劇場
最後のスピーチ。
チャップリンの全て。
もにぃ

もにぃの感想・評価

4.0
チャップリンがどういう方向に進みたかったのか、考えさせられた作品。
放浪紳士のスタイルを無理に劇中に出す必要もなかったろうに。
次作が『殺人狂時代』なのを知っているからなおさらそう思う。
Reina

Reinaの感想・評価

3.3

チャップリン作品のコミカルな演出と愛らしい行動が飽きさせない・・・

内容は悲劇なんだけど、喜劇に持っていってしまうのが彼の才能の凄さなのか。

難点なのは、HULUの字幕。
演説のシーンだからこそ…

>>続きを読む
ラストのシーンで全てがわかる。
リバティを訴えながら、実の母の名前を叫ぶチャップリンには、それ相応の覚悟があったのだろう。
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.8

チャップリンはドイツ国民に熱狂的支持をされる国民社会主義ドイツ労働者党〝アドルフ・ヒトラー〟の登場に危機感を抱き製作した本作だが、そのヒトラー打倒をチャップリンが託す人物は数千万人の大虐殺をするもう…

>>続きを読む
あの時代によくこんなコミカルに独裁者を描けたなと感心。fight for liberty!!
alf

alfの感想・評価

3.9

やっぱ音楽の合わせがすごく良い。こんな床屋イヤだw

完璧主義のチャップリン作品にしては少し変なところもあったけど、ラストのすばらしいスピーチに全てが集約されてる。
ヒトラーはこれを観て何を感じたの…

>>続きを読む
simon

simonの感想・評価

4.0
記憶を失って政情を知らない床屋だけが正気を失っていなかったってことですね

あなたにおすすめの記事