独裁者に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 116ページ目

「独裁者」に投稿された感想・評価

にこ

にこの感想・評価

5.0

こういう私の生きていない時代のここまでの熱がある映画って、すごく評価し辛い。
その時代、いくら見て聞いて調べて理解しようと努力しても当時の人たちの心境は完全に理解できない。
ナチスドイツからは無縁の…

>>続きを読む
mmk924

mmk924の感想・評価

4.5
ラストの演説は
歴史的演説
キング牧師にもオバマにも匹敵する名演説

平和で力強い世の中を望む一人の床屋の、いやチャップリンからの心からの声を、真正面から受け止めよう。
2014.11.24
最後の演説が何といってもすごい。強烈な皮肉に包まれたコメディは、時代背景を考えると鳥肌が立つ
全ての人に鑑賞してもらいたい映画です。私の中ではチャップリンNo.1です!
M少佐

M少佐の感想・評価

5.0

 あのヒトラーも十数回は見たと言われる傑作。
もっと見たであろう人物は当時のドイツ宣伝省ゲッベルス。
彼を天才と誉め称え、当時のドイツにチャップリンを呼ぼうとして失敗(笑)
当たり前だ。

人物が立…

>>続きを読む
fujishuu

fujishuuの感想・評価

5.0
初めて観たチャップリン映画だったが、本当によかった。ミッキーマウスのアニメーションの元にもなったと言われている、音楽に合わせた彼のコミカルな動き。最後の反戦を訴える演説。

恋とか恋愛とか、たかがしれてる人間関係で悩んでる場合じゃねえ!
って思いました。
いや悩んでくれって映画は言ってるんだけど。
そういう問題じゃねえ!
恨みとか憎しみとかそんなん考えてる場合があったら…

>>続きを読む
mapio

mapioの感想・評価

4.7
メッセージ性の強い映画が好みでこの作品もそれに含まれる内容だったと思う。

コメディアンであり、ディレクターであり、アクターである偉人の残した名作。

人類愛。
ラスト5分、チャップリンのスピーチがあまりにもすごい
響きました
ai

aiの感想・評価

4.1

政治風刺した映画の中で最もエンターテイメントに優れた作品だと思う。

終戦が1945年。戦争が終わってから映画を作ったのではなく、世界がまだアウシュビッツの状況を知らずにいた1939年〜40年頃だと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事