アウェイ・フロム・ハー 君を想うの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アウェイ・フロム・ハー 君を想う』に投稿された感想・評価

感想川柳「納得は いかないけれど 責めはしない」

予告が気になって観てみました。φ(..)

結婚して44年になるグラントとフィオーナの夫婦は、お互いを深く愛し、満ち足りた生活を送っていた。しかし…

>>続きを読む

アルツハイマー病を患った女性が、夫さえも忘れていく中で介護施設で出会った男性に恋をしていく話。女優サラ・ポーリーの長編映画監督デビュー作。

主演のジュリー・クリスティは、本作で数多くの映画賞を受賞…

>>続きを読む

この映画「アウェイ・フロム・ハー 君を想う」は、アルツハイマー病に冒された妻を、老後介護施設におくる夫の心境を描いた作品。

カナダ、オンタリオ地方の雪の世界。
そこに、老後の生活をおくる夫婦にも静…

>>続きを読む
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.6

見る人によって感想が変わりそう。
大きくは、男か女かによって感想が違うだろうし、若い子が見るか年とって見るかでだいぶとらえ方は変わるでしょうね。

ストーリーは、元大学教授が、奥さんにアルツハイマー…

>>続きを読む

110分でさらなる地獄の舞台が整って終わった。
胸を締めつけられるとはこの映画のことだろう。マジでしんどい。全員の立場が分かるぶんますます辛い。超ビターな映画……。サラ・ポーリー、当時20代にしてこ…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【老美男美女主演の映画チックな作品】

老人のアルツハイマー病を扱っているから、さぞや重苦しく、つらい気持ちになる映画なんだろうなあ、でもまあ一応見てみるか・・・・・てな気持ちで映画館に足を運んだの…

>>続きを読む
eriiko

eriikoの感想・評価

-
"素直であいまい 優しくて皮肉っぽい"
masat

masatの感想・評価

2.8

え、夫婦交換への道のり!?

結局は、彼女は、憶えていたのか?
そんな事はどうでもイイ、45年にも渡る伴侶なんだから、殆ど“永遠”に近い、と個人的には思っていたら、
その先に待っていたのは・・・
そ…

>>続きを読む
愛とか献身的とかよりも
家族の苦悩やもっと現実的な
部分を描いてる

ラストほんと考えさせられた

冒頭に登場する雪上をスキー板で歩いてできた“足跡”は、本作が記憶を扱う作品であることが分かってくると、記憶(=これまでの歩み)を擬似的に可視化したものであることが了解できる。映画の最後でも、この“足…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事