ミスター・ベースボールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 25ページ目

『ミスター・ベースボール』に投稿された感想・評価

ヤクルトのバーネットはこの映画を見ていたらしい。外国人助っ人になった気分になれる映画。名古屋球場などの観客のエキストラが結構すごい。高倉健さん演じる監督が、星野仙一っぽい^^;
名古屋球場なんて知ら…

>>続きを読む

異文化イジリは面白い、ただ全てがステレオタイプ過ぎる。
日本人、特に女性が外国人男性が思う通りの日本人って感じで外国人の日本人への悪い印象を助長してる。外国人は外国人で嫌味に描かれてるから観てる日本…

>>続きを読む

高倉健さんが出ていらっしゃるからという理由でうっかり観ちゃった感がハンパない。ヒロインのヒロ子のわがままさ軽さ優しさがごちゃまぜミックスでアニメのキャラクターのようで…まあ可愛らしい。尚、今の日本の…

>>続きを読む
Yoko

Yokoの感想・評価

3.7

なんだろ、
ストーリーじゃなくて面白かった。
日本の野球界を外国人が描いたらこんななんだなー(笑)
健さんと娘さんのアメリカナイズとか。
友情劇でコメディ。

ドラゴンズの監督 健さん
ユニホームと…

>>続きを読む
kenken

kenkenの感想・評価

3.3

野球話のネタとしての鑑賞。
鑑賞してみて変化とモチベーションが大事であることが如実に表れてる1本!

自分流を貫くことも大事だけども、相手のアドバイスを受け入れることももっと大事。

海外に行ってあ…

>>続きを読む
MSTY

MSTYの感想・評価

-

ヤンキースのスター選手だったジャックが中日ドラゴンズへトレードされ、日本と米国の文化や習慣に戸惑いながらも成功していく過程を描いたコメディ映画です。

ストーリー展開はベタの中のベタ。もちろん最後は…

>>続きを読む

なんとなく観てしまった。日本映画かと思って観てたら、なんかおかしな日本って感じで…アメリカ映画でした。
うわー面白くない。という感想でした。高倉健は良かったが、それでもなんかイマイチに思えてしまって…

>>続きを読む
ユキ☃

ユキ☃の感想・評価

4.2
野球を通して、人が変わっていく姿が描かれていて、展開もテンポ良く楽しめた!
高倉健さんの監督役もハマっていて、the日本人監督なところが作品の味を出していた。
chobi

chobiの感想・評価

3.0
バーネットのコメントから鑑賞。

健さんが仙一すぎる!
野球好きなら楽しめます。
純粋な娯楽映画でした。
majimakira

majimakiraの感想・評価

3.8

応援する読売ジャイアンツに今年やってきた、元ニューヨークヤンキースのスラッガー、ギャレット・ジョーンズ。彼が出国前にこの作品で研究してきたと語っていたこともあり手に取る。
ケン・タカクラのシャイで優…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事