ミスター・ベースボールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 28ページ目

『ミスター・ベースボール』に投稿された感想・評価

内容は薄かったけれど高倉健が星野仙一を彷彿とさせて、良かった
メジャーリーガーに対し日本人女性が当たり前のように肉弾接待する国辱的かつ女性蔑視な問題シーンを含んでいるが、むしろそれくらいしか見所がないどうしようもない三流映画
高倉健がすごくいい味を出してた
ちゃっかりアニマルとかレオンも出演してる笑
プロ野球好きは見てて退屈しないはず
cocomomo

cocomomoの感想・評価

1.0
2014.12.14
アメリカ人が日本を題材にして撮った典型的な映像という感じ。
私は嫌い。
tjZero

tjZeroの感想・評価

2.6

あるアメリカ紙が(高倉)健さんの訃報を伝えた際、「日本のクリント・イーストウッドが亡くなった」と書いたそうだが、言い得て妙だと思う。
イーストウッドといえば最近、老スカウトを演じた『人生の特等席』と…

>>続きを読む
akira

akiraの感想・評価

3.1
アメリカの野球文化も含め文化の違いが如実に描かれててそこは面白かった。
でも全体的にあっさり。中日を筆頭にプロ野球の協力がすごい。

メジャーから助っ人でやってきた外国人選手と高倉健さん演じる監督との交流を描いた作品。
アメリカ映画ながら殆どのロケは日本、言葉も日本語・・・。
そして、ジャケットから想像出来る通り、中日の協力がハン…

>>続きを読む
当時の日本野球や日本(名古屋)社会が見れて楽しい。もっとE級くらいかと思ってたけど、C級くらいだった。中日の応援歌が今と変わらなくて草

健さんが出演したプロ野球を舞台にしたハリウッド映画。

健さんの英語によるセリフとプロ野球監督を務めた演技には見せてもらえるものを感じますが、全体的には少し物足りなさを感じてしまいます。
日本でロケ…

>>続きを読む
To34

To34の感想・評価

3.3
ストーリーは最初から最後まで丸見えだけど、高倉健さんが英語の台詞を流暢に話してるのが本当に格好良くて痺れた。
独特の間、目線、表情全てが自然でした。高倉健ファンの方は面白く観れると思う。

あなたにおすすめの記事