メトロで恋しての作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『メトロで恋して』に投稿された感想・評価

とりあえず凄い普通のこと言うとめっちゃフランス映画って感じ
私が思うフランス映画って感じ
出会い方とかロマンチック素敵すぎ😍🥺といきなりその目線の向け方はちょっと頂けない😅の紙一重
ダメだ、今日観た…

>>続きを読む
ns8

ns8の感想・評価

-

アメリカン映画かと思いきや、
フランス映画🇫🇷

クララ役の人綺麗過ぎやん、
色気!色気っ!!!

時間は戻らない、
恋愛は特にそれを教えてくれるような気がするなあ、

時間、
環境、
状況、
気持…

>>続きを読む
mumu

mumuの感想・評価

3.8
R.M.リルケ『マルテの手紙』より、一行の詩のために・・・。
クララが美しい。
まほに

まほにの感想・評価

2.9
地下鉄で運命的に出会いロマンチックな展開から一転、後半はかなり現実的。
この苦々しい感じがフランスらしい
二人でHIV検査を受けに行く描写をなんの説明もなく入れていたところにも国の違いを感じた
すず

すずの感想・評価

2.5

メトロで偶然に恋がはじまる。彼はしがない役者で、彼女は小説家志望のパートタイマー。結婚も現実的にチラつくアラサー世代ふたりのメロドラマ。そして次第に、物語はシリアスな方向へ。

あらすじを読んだ雰囲…

>>続きを読む
7x29

7x29の感想・評価

4.3
話題や知識が豊富で落ち着いてるのがフランス人なのか、それとも生まれ持ってその感受性や表現力を喋るのが人間なのか。人を生きも殺すも人間とは残酷なものだなと。

CLARAの顔が好みw
主人公の女性がすごくキレイ。あっさりとしたフランス映画だった。身勝手な男。フーンという印象。
ボンジュール、アンの監督作品。お互いに好きでもうまくいかないときもある。決断、選択、将来の夢、、、。父との会話、渡された本のシーンが好き
torakage

torakageの感想・評価

3.0
恋人もいないのに結婚すると決めた役者の男、地下鉄で恋人に出会うも、エイズにかかった彼女を捨てる。

良くも悪くもフランス映画。どんだけたばこ吸う。
ni

niの感想・評価

-

あえてこういう人間性を主題にしているという点で独特、理想主義どころか自分主義!なアントワヌを見守る一本。何よりクララが本当に綺麗。アントワヌに片想いしてた友人のシーンが切ない。夏のセーヌ川沿い、ワイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事