はじまりの記憶 杉本博司の作品情報・感想・評価

はじまりの記憶 杉本博司2011年製作の映画)

製作国:

上映時間:81分

4.0

『はじまりの記憶 杉本博司』に投稿された感想・評価

chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

4.2
歴史を愛し、突き詰め、閉じ込める。

杉本博司の写真家としての活動から、最近の護王神社の建築の活動、小田原の発見までを非常にわかりやすく追っていて杉本博司を知る上でかなり入りやすい映像資料だ。最近直島で実物の護王神社を見てみると、この映…

>>続きを読む

日曜美術館で
杉本博司さんを知り
五千年先を見つめる眼差しに
魅かれました…

隕石、化石、縄文時代の石🪨…

石に時が刻まれ
未来へ記憶が運ばれる。

写真家としての作品
『海景』は
観たことある…

>>続きを読む
tomotta

tomottaの感想・評価

4.0
杉本博司さんを深く知れてとても良かったです。
作りがうますぎて雑味がなかったが、わかりやすく教材のようだった
魚

魚の感想・評価

4.0
それぞれの生きる意味
M

Mの感想・評価

3.8
こだわりが凄すぎて古美術とか
アートとか詳しくない私でも感動する
探究心溢れる
ロマンチストな方なんだろうなー。
一度講演会に行きたいです。
月

月の感想・評価

4.5

「アートとは目には見ることのできない精神を物質化するための技術である」
杉本先生の代表作とともに、先生の哲学を思う存分堪能できるドキュメンタリー。
幼い頃から存在の不確かさを感じ、世界との距離をはか…

>>続きを読む
にに

ににの感想・評価

-
杉本博司に密着したドキュメンタリー。
現代美術家というと、エキセントリックなイメージがあるけど、杉本は学者のような静かな佇まい。
その理由がわかり、作品の鑑賞に新たな視点をもたらす内容でした。

あなたにおすすめの記事