乱に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「乱」に投稿された感想・評価

み

みの感想・評価

4.5

黒澤明の一部の映画は、昨今人気がたるインド映画につながるようなエネルギーと狂乱がある
私はとても好きです。正面からぶつかろうとすると意味わかんない映画かもしれないけども、狂気と捉えるととてもしっくり…

>>続きを読む
is

isの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

乱世ではあるけれど、人の業で生まれる地獄を全部移してやろうと感じるくらい気合いの入った地獄絵図。

少しづつ、少しづつ地獄に向かう父上の顔が恐ろしくて可哀想だった。

時折見せるこの世の綺麗な部分を…

>>続きを読む
LIBRO

LIBROの感想・評価

5.0

リア王を戦国時代の家督争いという形で描いた作品。乱世とはいえ、生きるも死ぬも地獄で中々に悲惨。戦国時代の中でよくあった後継者争いは、こんな感じだったのだろうと思うと心が沈む
「ゴジラ」の監督、本多猪…

>>続きを読む
ろう

ろうの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「殺し合わねば生きてゆけぬ人間の愚かさは、神や仏も救う術はないのだ」

人の情を移すのがとにかくうまい巨匠がバッドエンドの映画を作ったらそら地獄よ………って映画だった

秀虎の自業自得で因果応報では…

>>続きを読む

おびただしい数の馬と人間が疾走し、おびただしく死んでいく。
髪をばらばらにしてさまよう秀虎、狂ってからまばたきを一度もしていない。

「夢」でもそうだったけど行列、行軍のすがたが本当に…!あらゆる解…

>>続きを読む

これほど悲しい話はない。
人間の業について、徹底的に描いたこの作品は娯楽を完全に超え、芸術と形容するしかない映像作品となった。
まず、不満点から。
NHKのせいなのか、元々なのか知らないが、音が聞き…

>>続きを読む
Dan

Danの感想・評価

4.3
太い骨格に肉がみっしり詰まっているようなデカい映画

あれだけ遠くにあれだけの人数揃えて並べられたらもう戦ができるだろ
シェイクスピアの『マクベス』を日本の戦国時代に置き換えて描いた黒澤明の代表作。
原田美枝子の鬼気迫る演技が怖かった。
koyo

koyoの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

『夢を見ていた…』から物語が動き出すの、黒澤明だ!!って興奮した。狂阿弥が名言残しまくっててとにかく最高だったから映画見終わったあとに家で課金してもう一周しちゃった。〈人間そのものが持っている業みた…

>>続きを読む

仲代達也の演技が圧巻。
リア王に着想を得ただけあって、人間の愚かさがよく描かれている。
戦国時代を舞台にして愛憎劇が繰り広げられていて、黒澤の造詣が見て取れる。
映画の構図がやっぱりかっこいい。
お…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事