乱に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『乱』に投稿された感想・評価

ストーリーはシンプルだが、ダイナミックでスケールの大きい映画。人間の業を徹底的に描いている。原田美枝子のインパクトが凄い。クレヨンしんちゃんの映画がこの作品の影響を受けていることがわかる。
伊藤

伊藤の感想・評価

-
狂った世の中で狂うのは気は確かだなんてRDレイン的レトリック
【3】2024/05/28 鑑賞
雁人

雁人の感想・評価

-
一番好き。めっちゃ絵が綺麗
影武者に引き続き、当時、黒澤映画としてかなり話題になったので観に行きました。
結果、こちらも殆ど爆睡…ごめんなさい🙇‍♀️
み

みの感想・評価

4.5

黒澤明の一部の映画は、昨今人気がたるインド映画につながるようなエネルギーと狂乱がある
私はとても好きです。正面からぶつかろうとすると意味わかんない映画かもしれないけども、狂気と捉えるととてもしっくり…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・無常感というか諦観みたいなものが壮絶。
is

isの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

乱世ではあるけれど、人の業で生まれる地獄を全部移してやろうと感じるくらい気合いの入った地獄絵図。

少しづつ、少しづつ地獄に向かう父上の顔が恐ろしくて可哀想だった。

時折見せるこの世の綺麗な部分を…

>>続きを読む
LIBRO

LIBROの感想・評価

5.0

リア王を戦国時代の家督争いという形で描いた作品。乱世とはいえ、生きるも死ぬも地獄で中々に悲惨。戦国時代の中でよくあった後継者争いは、こんな感じだったのだろうと思うと心が沈む
「ゴジラ」の監督、本多猪…

>>続きを読む
権力に取り憑かれた人間の醜い部分が集約されている物語。
構図や色味が美しく、黒澤明監督のこだわりと仲代達矢の名演が本作を名作に押し上げていた。
2024|43

あなたにおすすめの記事