乱の作品情報・感想・評価・動画配信

1985年製作の映画)

RAN

上映日:2017年04月01日

製作国:

上映時間:162分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 仲代達矢の鬼気迫る演技が凄い
  • 黒澤っぽい映画で、外人受けする画
  • 合戦シーンや落城シーンはスクリーンを目一杯使ったダイナミックな演出
  • 映像美がすばらしい
  • 人間の狂気、醜さ、愚かさが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『乱』に投稿された感想・評価

花椒

花椒の感想・評価

4.0

現在、乱のメイキング映像をポレポレ東中野で2週間限定上映をしているのだが、それに合わせて本編も上映
両方とも2週間限定とのこと

元ネタはシェイクスピアのリア王と毛利元就の三本の矢

メイクや衣装を…

>>続きを読む

シェイクスピアのリア王をベースにした時代劇。 裏切りに次ぐ裏切りで悲劇の秀虎を描いている。 楓の方はさしずめ魔女といったところか。162分もある大作だが、戦といい見所は抜群なので長くは感じられなか…

>>続きを読む

長い。疲れました。重いし暗いですね。しかし、映像は奥行きがあって素晴らしいし、仲代達矢の燃えた城からノロノロと顔面蒼白で出てくるシーンとか、原田美枝子の暴れっぷりは最高でしたよ。前半は戦乱、後半は狂…

>>続きを読む

2022/11/2
「Life work of Akira Kurosawa」が配信されて観たので本作に記述。NHK特集「黒澤明の世界」や「ラ・ジュテ」で有名なクリス・マルケルの「AK」が黒澤ドキュ…

>>続きを読む
リアル『バカ殿』達
忠義って報われないこと?

やるか、やられるか条件下でビト・コルレオーネは息子達に大変愛された 

神や仏は泣いている、今だって
個人の感想として原作のリア王を超えていると思う。
色彩が凄すぎる
ストーリーはシンプルだが、ダイナミックでスケールの大きい映画。人間の業を徹底的に描いている。原田美枝子のインパクトが凄い。クレヨンしんちゃんの映画がこの作品の影響を受けていることがわかる。
伊藤

伊藤の感想・評価

-
狂った世の中で狂うのは気は確かだなんてRDレイン的レトリック
【3】2024/05/28 鑑賞
>>|

あなたにおすすめの記事