クルージングに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『クルージング』に投稿された感想・評価

Taka

Takaの感想・評価

4.2
「今のは何なんだ!?」(笑)

フリードキン監督の淡々と醒めた演出とフリードキン監督の例の逆転の構図とパチーノの抑えた演技が光る。
全く馴染みのないハードゲイの社会は衝撃的。
クルージングとは、巡回して相手を捜すこと、色で好みがわかるなんて!
KH

KHの感想・評価

2.5

これは取り調べ中に突然裸でカウボーイハットとケツ割れ履いたマッチョな黒人が現れて主人公と容疑者を無言で思いっきりぶん殴って去っていく意味不明なシーンにつきる。
ダウンタウンの「絶対に笑ってはいけない…

>>続きを読む

パチーノ×フリードキンという組み合わせに おおっと思って鑑賞

連続ゲイ殺人鬼を捕まえるためにパチーノがゲイの世界に潜入するってお話

ハードゲイ描写は見ててキツイところもあったけど サスペンスとし…

>>続きを読む

アル・パチーノが囮捜査でゲイクラブに潜入する話で、絵面が死ぬほど強烈。
ラストは『CURE』みたい。
『La 大捜査線』にもちと似てる。感染してく感じが。
それはそーと、取調室でいきなり現れるハード…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

-
ポール・ソルヴィーノ「普通のゲイではない」
NYハードゲイ殺人事件

公開当時のコピー
「いま問題のニューヨーク最先鋭〈ハード・ゲイ〉の閃光が、'81日本を刺殺する。」
6902

6902の感想・評価

1.7
超濃厚ホモォ…
俳優陣の目が、本気。じっとりと舐めるような視線。
こ~れは、ある意味最強のホラーだ。インパクト大。

70年代、アルパチーノは神がかったような演技でどの作品でも感動させてくれてた。

これはちょっと意外だった。面白いがアルパチーノにこんなサスペンスのような物、求めてないのにな〜と、映画館から出ながら…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フリードキン監督、パチーノの同性潜入警察


 2009年9月5日 17時26分レビュー


1979年作品、脚本、監督ウィリアムフリードキン。  

「フレンチコネクション」でアカデミー賞までか…

>>続きを読む
cheroveck

cheroveckの感想・評価

3.5
パチーノがゲイのたまり場へ潜入捜査。
通常のサスペンスとは違った緊張感にヒヤヒヤ。
見終わった後にはホラー的な怖さが…
取り調べ中にパンいちで殴りに来た人は一体何なの?爆笑
(iTunesで鑑賞)

あなたにおすすめの記事