戦争と人間 第二部 愛と悲しみの山河の作品情報・感想・評価・動画配信

『戦争と人間 第二部 愛と悲しみの山河』に投稿された感想・評価

higadesign

higadesignの感想・評価

3.5
20210917-316
年代 1928-1945
舞台 満州
原作 五味川純平
製作 日活

美術:横尾嘉良
mh

mhの感想・評価

-

4000本記念ということで大物戦争映画の視聴を再開。
財閥サイドと庶民サイド、それぞれの戦争を描いていた第一部からいってん、第二部は完全なる赤色ドラマ。原作五味川純平だし監督山本薩夫なのでまあそりゃ…

>>続きを読む
WOWOW録画鑑賞
中村勘三郎が数年経ったら北大路欣也に成長していて、おなじ人間だとしたら何があったらこんなに顔が険しくなるのだろうとおもってしまう 吉永小百合も出てるけどキラキラ度合いでは浅丘ルリ子に軍配が上がる
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.0
日中戦争に至る過程を欲張りに描く長い長い物語の第二弾。
戦争を始めるのは軍人だけではないということ。戦争で儲かる人間がいる限り戦争はなくならない。理由などいくらでもつけられる。

【戦時の恋愛】
「登場人物とか忘れちゃうかも」と不安になり、前作から間髪入れずハシゴ鑑賞。
ただ冒頭にザッとおさらいはするので、少し間が空いても大丈夫だったのかも。

前作が国内外情勢を立て続けに描…

>>続きを読む

 第一部で少年だった中村勘九郎がどんなDNA変化か北大路欣也に成長、人妻の佐久間良子と愛を育む。吉永小百合は山本圭と恋に落ち、高橋英樹は浅丘ルリ子と遠距離恋愛などメロドラマが進展。それぞれのキャラク…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事