快速ルビイ

新・明日に向って撃て!の快速ルビイのレビュー・感想・評価

新・明日に向って撃て!(1979年製作の映画)
3.6
原題Butch and Sundance the early dayだと前日譚だとすぐわかるが、新明日に向って撃て!となるとどんな話だろう、となる。
そういえば当時、原題と関係なくカッコつけた日本版タイトルが多かったような気がする。(愛と青春がどうしたこうしたとかね。)

TSUTAYAレンタルDVDの日本語設定で見たのだけど、ひどかった。
ときどき数分単位で英語字幕版に変わる。やがて吹き替えに戻る。推測するに、テレビ放送用に吹き替え版を作って、放送でカットする場面はそのままだったとか。

トムべレンジャーとウィリアムカットは、ニューマン=レッドフォードの雰囲気がとてもよく出ていてよかった。

正編では、有名なラストシーンのため、全編悲壮感が漂っていたが、今作の2人は最後まで無事なことがわかっているので、ちょっと緊迫感がないといえばなかった。

リチャードレスター監督。
スーパーマン
ジャガーノート
三銃士/四銃士
ロビンとマリアン
ビートルズ
当時、話題作・娯楽作といえばこの人感があった。





追記
2023/1/1の日記
一昨年から見た映画をカウントしだして、一昨年は100本、昨年は117本だった。
今年は120本、月10本ペースで見たい。そしてここに記録する予定。
この作品が今年1本目。
さらに、最低でも劇場で月1本、12本は見たい。見るぞ。
快速ルビイ

快速ルビイ