GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』に投稿された感想・評価

押井守作品は解説を見てようやく理解できる深さ、演出がずっとかっけ。
あつし

あつしの感想・評価

4.6
素晴らしい
わお

わおの感想・評価

4.6

遂に90年代SFアニメの金字塔を鑑賞。うる星やつら以来の押井守。
インターネット黎明期かつ世紀末の90年代アニメにしかない陰鬱な雰囲気と、圧倒的な世界観の近未来がかっこよすぎる。セル画の色味…

>>続きを読む
ntmn

ntmnの感想・評価

4.0

少し理解しづらい部分もあるけれど評価の高さには納得の面白さ!現実世界でもAIが発達すると人間の定義が難しくなっていくのかな。
ハマってアニメ観進めてたけど素子さんが別人すぎてあまり入り込めず途中で脱…

>>続きを読む
もん

もんの感想・評価

4.0
自己を構成するものは何なのか
脳だけ人、他は作り物なら果たしてその人と言えるのだろうか
哲学的な内容でかなり頭を使いましたし難しかったです
作画がかなり見応えがありました 名作
JUNJI

JUNJIの感想・評価

3.8
記録

公開当時に見たけど理解出来なかったので再見。やはり難解ではあるが、当時にこの未来を予測したのはさすがではある
taichi

taichiの感想・評価

4.4

作画もストーリーも完成度が高く、現在公開されていても余裕で通用するほどだと思う。何より演出のレベルが凄まじくて最初から最後まで作品に見入ってしまうほどのクオリティの作品だった。
「自我」というものの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

電脳空間的な世界観に視聴者を浸らせるという点でserial experiments lainっぽいなと思った。lainの方がわかりやすく、とっつきやすい。
ネット黎明期辺りの作品に見受けられる独特な…

>>続きを読む
DAIMAN

DAIMANの感想・評価

4.0

まず、1/3くらい見るとストーリーの背景を理解出来たが、かなり難しかった。
義体化、電脳化?による記憶や自我の危うさなど、AIや機械、ロボなどを取り扱うSF作品における根源的な疑問について考えさせら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事