ドレッサーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ドレッサー』に投稿された感想・評価

一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ピーター・イエーツ監督作。

【ストーリー】
二次大戦時のイギリスを舞台に、シェイクスピア劇団の座長と付き人の関係を描く。

劇団の役者ではなく、影の存在である付き人に焦点を当てている点が特徴的。

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

4.0

以前ビデオで。何度見ても面白い。イギリス映画の名作。最高の演技を見せてくれるトムコートネイとアルバートフィニー主演の有名舞台の映画化。監督は「ブリット」のピーターイェーツ。サントラスコアはジェームズ…

>>続きを読む
我慢してるとだんだん面白くなる。2回目からはいい映画として観れそう。
嵐の場面いいよね。
あんな感じの劇場でシェイクスピア見たら好きになっちゃうかも。
janjen

janjenの感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

シェイクスピア劇団の座長サーとそのドレッサー(付人的な感じ?)であるノーマンの話。本番直前に劇に出ないと言い出す年老いて情緒不安定なサーをなだめ出演させたり、上手くサーを操縦するノーマン。
長年サー…

>>続きを読む
neko

nekoの感想・評価

1.5

リア王を演じる劇団の座長と付き人に焦点を当てた話
座長の精神の不安定さがとてもイライラする
こんな中でもしっかりと仕事をする付き人はすごいし大変だと思う
劇団の裏側がメインなので普段見えにくい部分が…

>>続きを読む

★★★liked it
『ドレッサー』 ピーター・イエーツ監督
The Dresser

アルバート・フィニー&トム・コートネイ
as シェイクスピア俳優サー&ゲイの付き人ノーマン

”リア王…

>>続きを読む
Keicoro

Keicoroの感想・評価

3.5

サーと、彼の付き人ノーマン、この2人による作品と言う感じ

サーはリア王を演じられるのか、演じきれるのか、結構ヒヤヒヤしてしまう

ノーマンがちょっと気の毒にさえ思えたりもしたけど、サーが息を引き取…

>>続きを読む
bebemama

bebemamaの感想・評価

3.7

舞台劇を映画化しているので、当たり前だけど、凄く演劇的な映画

先日観た「ビッグ・フィッシュ」「その土曜日、7時58分」のどちらもお父さん役だったアルバート・フィニーが年老いたシェイクスピア俳優役(…

>>続きを読む

ロナルド・ハーウッド原作の舞台劇をピーター・イエーツが映画化、その後英国BBCで製作放送されたTV映画版の2つを続いて鑑賞しました。

ともに時代設定は1942年。第二次大戦でドイツ空軍のロンドン空…

>>続きを読む

ピーター・イェーツのドッシリした演出に
名優たちの演技合戦ならぬ演技戦争に画面に観入りっ放しで
気付いたら終わってた

脇の脇に至るまで演技派が揃ってるから
緊張感が凄まじい
アルバート・フィニーV…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事