関東緋桜一家に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「関東緋桜一家」に投稿された感想・評価

brian

brianの感想・評価

3.5

藤純子さんが七代目尾上菊五郎さんと結婚して引退するため最後の映画になる作品を観賞しました。
出演者はオールスターでそれぞれ個性が現れていて見どころがたくさんありました。
藤純子さんは気品…

>>続きを読む
越後屋

越後屋の感想・評価

3.1

劇場初観賞。
冠に"藤純子引退記念映画"と謳う文字通り藤純子引退作とマキノ雅弘劇場映画最後の監督作品。
だけに出演陣は豪華過ぎ!若山先生の"締め"が妙な感じに…が、鶴田、健さん、純子の大立ち廻りはス…

>>続きを読む
やすを

やすをの感想・評価

3.8
最後の千恵蔵の言葉、しびれました。この一言で、ぐっとしまりました。
オールスターだが、池部良がいないのが残念。藤純子との共演が少なかったのだろうか?
Robby

Robbyの感想・評価

3.5
数回鑑賞後。藤純子引退記念映画につき実に豪華。掛け声の通り「姐さん、日本一!」です。
あと高倉健登場まで、結構待ちます。
yuyuyu

yuyuyuの感想・評価

3.2

うーん、、、。
楽しんで観てたんだけど、いざレビューをと思うと評価が難しい。

この作品の特徴を挙げるとすると、もう、てんこ盛り。それに尽きる。

任侠モノの映画って、ある種予定調和のストーリーの中…

>>続きを読む
ありがとう、藤純子
さようなら、藤純子
お世話になりました。
愛

愛の感想・評価

3.5
のっけから藤純子の舞が美しすぎてため息でした。

私が観た事ある藤純子の任侠モノでハッピーエンドなのは初でびっくりしました。笑
キクchan

キクchanの感想・評価

3.5

す、、すげえオールスター…
出てくる人みんなが主人公クラスだから画面の圧強かった。笑

個人的にはやっぱり1番若山富三郎がかっこいい…
あと藤山寛美は面白い…松竹!

やはり仁義なき戦い以前の任侠映…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

3.5

引退記念作ということでオールスターのお祭り映画だけどそれぞれみんな見せ場を作らないといけないから脚本大変だったろうなと思われる。
博打のシーンや柳の下でいちゃつくシーンなど定番シーンも収まってるし藤…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

4.0

音楽がいい!
名和宏にお腹刺された鶴田浩二、健さん、純子の順で殴り込む…体がゾクゾクする音楽のかかり方、メロディ!
若山富三郎は「眠いなぁ…」
やっぱりラストのお世話になりました…で泣いてまう。何回…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事