グエムル -漢江の怪物-のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『グエムル -漢江の怪物-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まじでパラサイトの監督?てなる

ソンガンホやっぱ良い
ヒョンソもなかなか

おもしろい!
漢江に突如現れた怪物に
娘を奪われた一家の奮闘を描くパニック映画。
こう言う、あまりにも謎の生物の話とか好みじゃないけど、コレは面白かった!!起こることの規模も大きくて、ありえなすぎて…

>>続きを読む
コメディー部分がちゃんと面白い
起きてることは悲惨なのに笑える
娘ちゃんが死んじゃったのが残念だった。
家族みんな生き残るハッピーな映画でも良かった気がした。

コロナを経験して観てなかったら感じ方はまた違うものになってたよねきっと。
咳一つで過敏になってしまうし、わからないって怖いなぁ。
でも本当にわかることなんてないんだなって最近思う。
何が正しいかじゃ…

>>続きを読む

低予算で特撮映画をとりあえず作ってみましたって感じの映画です。
ひどい出来ですが、ハリウッドのように金がかけられない国が作れば、体外この程度の映画になってしまうんでしょうね。
日本の特撮と言えばゴジ…

>>続きを読む

ポンジュノを見るたび、スピルバーグだなあと思う。誰が見ても面白いんだろうなあ、綺麗だなあ、という読後感。
コロナ禍経験後に見るとまた違う。格闘のし方と殺され方が物足りなかった気がする。
漢江に行って…

>>続きを読む

河原の惨劇シーンと、お父さんがロボトミー手術(?)されるシーンがめちゃめちゃ面白い。
タイトル出るまでのオープニングが、絵画みたいに決まった綺麗な画面ばかりで掴まれた。
怪獣の口の辺りが入り組んでて…

>>続きを読む

公開当時CMでしょっちゅうジャケット絵のシーンが流れていて、見たいな見たいなと思いながら20年近い時が流れてしまいました。

あまり韓流映画をみた経験はないので、空気感が察せないところもありますが以…

>>続きを読む
ラストの魅せ方がさすがポンジュノ監督だなと思わされた。

これグエムルのビジュも倒し方もモンハンに出てくるハプルボッカに似てるんだけど脚本担当した人にワンチャンモンハンユーザーいる?

ポン・ジュノ監督なので鑑賞。怪獣映画と思いきや、社会風刺・体制批判を盛り込んだ家族愛の映画。環境問題、在韓米軍、儒教、行政、医療機関、マスコミ等を批判しながら、パニック、コメディのエンタメ性とのバラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事