春雷 後篇 審判篇を配信している動画配信サービス

『春雷 後篇 審判篇』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

春雷 後篇 審判篇
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

春雷 後篇 審判篇が配信されているサービス一覧

『春雷 後篇 審判篇』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

春雷 後篇 審判篇が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『春雷 後篇 審判篇』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1930年代映画:小説実写映画化:メロドラマ:松竹〗
1939年製作で、加藤武雄の小説を実写映画化のメロドラマの後編らしい⁉️
今回は、お嬢様頑張って大活躍の作品でした😅

2023年2,631本目
三四郎

三四郎の感想・評価

3.8
木暮実千代は『純情二重奏』の時と同じようなわがまま令嬢ぶりを発揮。最後は改心して相思相愛の二人を結びつけ自分は身を引く…お決まりのパターンだが、この松竹メロドラマらしい「女の友情」は何度繰り返されても飽きない笑 「出ました!松竹女性映画、大船調、十八番!」と微笑ましくなる。「言いたいことは全てはっきり正直にストレートに伝える」こういうタイプが登場するからジメジメした感じがなくなりスマートな作品に仕上がる。
「映画かスケート行きましょ!ね?」積極的な令嬢と控え目な女性、階級がある時代だったからこそ、この対比が際立つ。
この映画は、なんといっても弟がいい奴。三井弘次に関しては、戦後の軽薄な超テキトウオヤジの役ばかり観て知っているので、こんな善人青年役も演じていたのかと驚いた。
重い扉が開くところをじっくりと映し、刑務所から夏川大二郎が出てくるシーン。刑務所の内と外の世界、新しい未来へ重い扉を開き、新しい人生がここから始まるといった印象を受けた。興味深かったのは、三井弘次のタクシーが左ハンドルだったことだ。当時は輸入車が多くて左ハンドルが一般的だったのかしら?