百合ちゃん

君に届けの百合ちゃんのレビュー・感想・評価

君に届け(2010年製作の映画)
3.3
と、と、尊い....!少女漫画の実写化は嫌悪感あるけど、でもただひたすらに尊い。前半は原作をぎゅぎゅっと凝縮した感じを否めないけど後半は映画の世界に入っていける。この話、漫画も映画も本当にいい話だよね...心が洗われるよ、本当に....。

気持ちを伝えることの大切さ。付き合うとかどうとかいろいろ複雑なことは置いといて、まずこのきもちきみに届け〜!って伝えること。そうだよね、すごく大切だよね。でもそれは恋愛だけじゃなくて、家族とか友達とかとの関係にも言えるんじゃないかな。

コロナとか今回の三浦春馬の胸を引き裂くようなニュースとか、私たちは当たり前のことなんてないってこと痛感した。当たり前にいると思ってた人は突然いなくなってしまうし、当たり前だと思ってた日常も突然消えてしまう。だから、自分が思ったことは大切な人に素直に、爽子と風早くんのように、きみにとどけ〜!って伝えることがものすごく大切なんだと思った。

原作買おうかなあ...
小学生のとき、毎週土曜日は家族で図書館に行ってて、よく『きみに届け』と『ハンサムな彼女』借りてたな〜!(漫画か〜いってかんじだけども笑)あと『トムソーヤの冒険』のビデオも姉妹でハマってた。

あの服選んでるとこもろ昔のハニーズや〜ん!!値札とか下着とか服の感じとかもろに私の中学時代の雰囲気!懐かしい!田舎のイオンのハニーズ。牛のかほりプンプンしてるあそこしか行くとこなかった。そして同じイオンのゲーセンでプリを撮る。恐ろしいことに、文字通り毎週プリ撮ってた。1つの時代よ。あのシーンに当時のその雰囲気が凝縮してた。

風早くんと天沢聖司ほど爽やかな人います???爽やかの塊。爽やか〜ステキ!

蓮佛美沙子、演技うまいな〜
多部未華子、かわいいな〜!!!
flumpool、な、な、なつかし〜!!
中学時代がフラッシュバックする〜!