ブラッドシンプル ザ・スリラーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ブラッドシンプル ザ・スリラー』に投稿された感想・評価

Uno

Unoの感想・評価

-

コーエン兄弟がホラーを撮ると聞いて。(「次に撮るホラーは『ブラッド・シンプル』好きなら好きだと思う」ってイーサンが言うてましたんで✨)
長編デビュー作でこれだけのものを撮るってやっぱりすごい…🥺
人…

>>続きを読む
やす

やすの感想・評価

3.0
解説を読まないと理解できなかったり、BGMが自分の感覚と合わなかったり。悪くはないんだけど…という感じの作品。
scarecrow

scarecrowの感想・評価

3.5

デビュー作だけど、コーエン兄弟らしい人間の浅はかで醜く無様な一面を格好良く撮れている。やっぱり才能ある人は最初からレベルが高いなあ。
オープニングのワイパーでクレジット名を消す演出とか、思いついても…

>>続きを読む
EITO

EITOの感想・評価

5.0
「ライトが、
カメラが、
虚飾に満ちた脚本が、
僕の目に針を近づけて、
トロくてノロマな奴なのに、
結局切羽詰まらせてくる。」
と言った感じ。葉蔵みたい、
駄目だなこりゃ!ギブ!
AllTime

AllTimeの感想・評価

3.7

まず、観た人だれしもが記憶に残るだろうオープニングのクレジットの出し方が5億点。

ストーリーとしては、下記だと思うけど、
・間男:妻が旦那を殺した
・妻:旦那が間男を殺した
・実際は、どちらも探偵…

>>続きを読む
デビューから各ショットと音楽の使い方が優れてる。ストーリーも面白い◎
ノノ

ノノの感想・評価

3.7

コーエンの長編デビュー作なのね!
憎しみが絡まって様々な悲劇が起こるめっちゃ楽しいサスペンススリラー。事件に関わるひとりひとりが誰のことも信じられなくなる。生き埋め、夢の中で大量の血を吐くマーティ、…

>>続きを読む
Frapenta

Frapentaの感想・評価

4.0

コーエン兄弟の長編デビュー作。
至る所に『ノーカントリー』の断片が見られてよかった。1番感じたのは会話中に鳴る大きめの呼び出し音。緊迫の中さらに緊迫する要素が介入する面倒さを表すには本当に効果的だな…

>>続きを読む
おもしろ映像にこだわり過ぎた結果、出てくる人みんなまぬけに見えてしまう映画。

★妻が浮気をしているらしい。もう浮気相手共々ぶっ殺すしかない。

◯コーエン兄弟なら観ますという信頼感を損ねないから、コーエン兄弟は好き

◯きっと女性が主人公になるんだけど、大変しっさりしっとりと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事