ブラッドシンプル ザ・スリラーに投稿された感想・評価 - 32ページ目

『ブラッドシンプル ザ・スリラー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

三角関係と殺し屋の話。
殺し屋は殺すはずの人を生かして、依頼主を殺して、殺すはずの人がその依頼主の死体を見つけて、死体を隠そうとして、実はまだ息があって、最後は、殺し屋を女の人が殺す。ハラハラ。

コーエン兄弟が1984年に製作した処女作をディレクターズカット版で再鑑賞。
一見かなり低予算のチープ感漂う映画だが中身はびっくりするほど濃い。
勘違いや思い込みの"ズレ"が巻き起こすスリリングで足早…

>>続きを読む
こじま

こじまの感想・評価

3.4
ビッグ・リボウスキとかバートン・フィンクの土台みたいなのがちゃんとある
KSK

KSKの感想・評価

3.5
浮気を発端にケツアゴ死す
そして振り回されるみなさん

妻へのプレゼントに銃なんてあげるもんじゃない
さー

さーの感想・評価

3.5

「ファーゴ」型だな…わかるぞ、このヒロインのすっとぼけた顔見たことあるもん。あとやたら車のシーン多めなとことか。開始5分で眠いし、これ絶対わたしこのままフェードアウト……

と思いきや、

ラスト1…

>>続きを読む

正直、お話自体は、哀れな殺人そのものだったのですが、なんにせよ小道具と、光の使い方が圧巻で、コーエン兄弟の演出好きだ、と言わざるを得ない作品でした。
特に、マーティの机にずっと載っている魚の死骸とミ…

>>続きを読む

大好きなコーエン兄弟のデビュー作

ファーゴやバーンアフターリーディングなんかにでてくるおばさんがまだ若い!

コーエン兄弟の作品に出てくるこのおばさん(お姉さん)とジョンマルコヴィッチが大好き

>>続きを読む

映し出される渇いた土地、そこに加わる悲観的な語り。

自分の好きな女(人妻)と寝た男レイと、女の旦那マーティを軸とし物語は進む。

随所に挟まる独特な間と、登場人物たちの口数の少なさが、鋭さを生み、…

>>続きを読む
腕

腕の感想・評価

4.0

コーエン兄弟の処女作ブラッドシンプルのディレクターズカット版として再編集、公開されたのが今作ブラッドシンプル ザ・スリラーである。
当時からコーエン兄弟節が炸裂してたんですね。
登場人物は誰が悪いの…

>>続きを読む
KSat

KSatの感想・評価

4.3

コーエン兄弟のデビュー作。内容は極めてシンプルだが、カット割りといい、カメラワークといい、遊びまくってます。
ユダヤ人コミュニティにカンパを募って作り上げたらしいが、なかなか凄い。特に、探偵役のM・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事